FUJI X がある生活

  • カメラレビュー
  • レンズレビュー
  • 撮影対象別
    • 花
    • 野鳥
    • 動物
    • 風景
  • ガジェットレビュー
  • オーディオレビュー
  • バイク
  • Tips
  • 雑記
  • Photo Gallery
  • このサイトについて

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
バイク tanax シェルシートバッグMT, zx-25r
  • 2022年2月13日

ZX-25R へのタナックス シェルシートバッグMT(MFK-238)の取り付け方

ZX-25R の納車紹介のエントリーでも記載したシートバック(タナックス シェルシートバッグMT(MFK-238))についてですが、ZX-25R へのスマートな取り付け方が出来たので紹介します。 通常 […]

続きを読む
バイク povo 2.0
  • 2022年2月6日

バイク専用で使うスマホの回線には「povo 2.0」+「au PAY の #ギガ活」が最強

バイクに乗る時にナビアプリのためだけに使っている専用スマホの回線として、色々と検討したところ「povo 2.0」+「au PAY の #ギガ活」が最安値で回線維持が出来て快適に利用できたので紹介します […]

続きを読む
バイク X-H1, XF16-55mm, ASTIA
  • 2022年1月25日

都内からのバイクツーリングには宮ヶ瀬ダム(オギノパン経由)は最高だった

バイクに乗り始めて、まだ時間が経ってなくて色んな場所には行けてないけど、試しに行ってみた宮ヶ瀬ダムが最高だったので紹介。 オギノパン(本社 工場直営店) Youtube でモトブログを見てると良く登場 […]

続きを読む
バイク
  • 2022年1月23日

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION がキターー!(2022年モデル納車)

2021年8月下旬に予約した ZX-25R が遂に納車(2022年1月上旬)されたので紹介! KAWASAKI ZX-25R について ZX-25R に一目惚れして ZX-25R のためにバイク免許を […]

続きを読む
バイク
  • 2022年1月9日

バイク免許取得!!(教習所入校から免許取得までの道のり)

2021年10月中旬から開始したバイク免許(普通自動二輪免許)を取得したので、これからバイクの免許を取る人の参考になればなと思い、自分への記録も兼ねて書きたいと思います。 バイクの免許を取得しようと思 […]

続きを読む
オーディオレビュー iFi audio iPurifier 3
  • 2021年12月28日

iFi audio iPurifier 3 を導入したら臨場感が向上!

前々から興味はあったんだけど、値段が値段だったので購入は躊躇してたんだけど、導入してみたら思った以上に効果があったので紹介。 iFi audio iPurifier 3 って? オーディオを噛じってい […]

続きを読む
ガジェットレビュー Logicool MX Keys Mini 開封
  • 2021年12月12日

【コンパクトキーボードの決定版!?】ロジクール MX KEYS MINI(KX700PG)ワイヤレスキーボード

久々にキーボードを購入して、かなりお気に入りになったので紹介します。   ちなみに、現在メインで使っているキーボードはコンパクトキーボードとして定番の「HHKB HYBRID Type-S […]

続きを読む
ガジェットレビュー iPad Pro 11インチ
  • 2021年10月3日

「iPad mini 6」が魅了的で購入しようかなと思ってたら「iPad Pro 11 2020年版」を購入しちゃった話

2021年9月24日に発売となった大きな進化を遂げた「iPad mini 6」だけど、「iPad mini 5」を使っている身としては凄く魅力的だなと思って購入を考えてたんだけど、色々と考えた結果「i […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年9月3日

X Summit PRIME 2021 は今後の富士フイルムの飛躍を感じさせる発表が盛り沢山過ぎた!

何も考えずに「X Summit PRIME 2021」を見てたけど、魅力的な製品が発表され過ぎて、今後の富士フイルムの未来はかなり期待できることを確信しました! 1時間あるけど、まずは公式Youtub […]

続きを読む
オーディオレビュー SONY WF-1000XM4 と B&W PI7 との比較
  • 2021年7月31日

【購入レビュー】SONY WF-1000XM4 vs B&W PI7【高級ワイヤレスイヤホン対決】

この前購入した B&W PI7 は音質は凄く良かったんだけど、電車内で使うにはノイズキャンセル機能が物足りなくて SONY WF-1000XM4 を追加購入したので主に B&W PI7 […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年7月15日

コシナから Xマウント専用レンズ「NOKTON 35mm F1.2 X-mount」が出た!

これまで有名所としてはトキナーしか参入してなかった富士フイルムの Xマウントだけど、なんと Voigtlander(フォクトレンダー)が参入してくれました! フォクトレンダーだから当然マニュアルレンズ […]

続きを読む
雑記 富士フイルム, キャッシュバックキャンペーン
  • 2021年7月12日

XFレンズ・GFレンズ 2021年 夏のキャッシュバックキャンペーンが始まる

今年の夏のキャッシュバックは XFレンズ・GFレンズが対象みたいです。 キャンペーン期間 項目 期間 購入対象期間 2021年7月9日(金) ~ 2021年9月20日(月・祝) 応募締切 2021年1 […]

続きを読む
  • Prev
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next

プロフィール

Shunsuke_83

Shunsuke_83

X-T20 の購入をきっかけに Nikon から富士フイルムに完全マウント移行で富士フイルムの沼に浸かってます。

SNS

カテゴリー

  • Tips30
  • バイク37
  • 撮影対象別35
    • 動物3
    • 花13
    • 野鳥10
    • 風景9
  • 機材レビュー179
    • オーディオレビュー64
    • ガジェットレビュー68
    • カメラレビュー30
    • レンズレビュー17
  • 自転車1
  • 雑記95

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

カメラレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

レンズレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

オーディオレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

タグ

ニューバランスオーディオX-T5iPhone15ProMaxsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4自転車XF27mmGF100-200mmGF35-70mmGFX50S IIZX-25Rバイクxf23mmF1.4X-S10オーディオレビューガジェットレビューXF16mmF1.4X-Pro2FinePix S5 ProXF18-55mmEF400mmF5.6LFringerXF35mm旅客機XF18mmF2動物X-T30Tamron180mmXF16-80mmXF10-24mmXF8-16mmXF1.4xX-T3X-H1雑記TipsHDRXF56mmXF14mmXF16-55mmXF50-140mmカワセミ撮影対象別野鳥風景花レンズレビューカメラレビュー機材レビューXF100-400mmXF60mmXC15-45mmX-E2X-T2X-T20

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
© Copyright 2018 FUJI X がある生活