- 2021年10月3日
「iPad mini 6」が魅了的で購入しようかなと思ってたら「iPad Pro 11 2020年版」を購入しちゃった話
2021年9月24日に発売となった大きな進化を遂げた「iPad mini 6」だけど、「iPad mini 5」を使っている身としては凄く魅力的だなと思って購入を考えてたんだけど、色々と考えた結果「i […]
2021年9月24日に発売となった大きな進化を遂げた「iPad mini 6」だけど、「iPad mini 5」を使っている身としては凄く魅力的だなと思って購入を考えてたんだけど、色々と考えた結果「i […]
何も考えずに「X Summit PRIME 2021」を見てたけど、魅力的な製品が発表され過ぎて、今後の富士フイルムの未来はかなり期待できることを確信しました! 1時間あるけど、まずは公式Youtub […]
この前購入した B&W PI7 は音質は凄く良かったんだけど、電車内で使うにはノイズキャンセル機能が物足りなくて SONY WF-1000XM4 を追加購入したので主に B&W PI7 […]
これまで有名所としてはトキナーしか参入してなかった富士フイルムの Xマウントだけど、なんと Voigtlander(フォクトレンダー)が参入してくれました! フォクトレンダーだから当然マニュアルレンズ […]
今年の夏のキャッシュバックは XFレンズ・GFレンズが対象みたいです。 キャンペーン期間 項目 期間 購入対象期間 2021年7月9日(金) ~ 2021年9月20日(月・祝) 応募締切 2021年1 […]
定期的に発生する新しいキーボードが欲しい病が発症して、新しいキーボードとして Razer BlackWidow Lite を購入して暫く使ってみたのでレビューします。 これまでに使ってきたキーボードの […]
発売日の 2021年6月25日(金) に手に入れることが出来たので、1週間程度使ったファーストインプレッションです。 Bowers&Wilkins PI7 について Bowers&Wilkins につ […]
流石に、年に一度のプライム会員限定のキャンペーンだけあって、数ヶ月に一回あるキャンペーンより良い感じっぽいです。 気になる商品をピックアップしていきます。 家電 デロンギ 全自動コーヒー […]
Apple Music が値段据え置きでハイレゾ対応したことへの対抗なのか、Amazon Music も Amazon Music HD が無償化されて、Amazon Music Unlimited […]
パソコン環境(Windows10)でスピーカーとヘッドホンを使っている人に便利なアプリがあるので紹介。 Windows 10 での音声出力切替 私の環境ではスピーカーとヘッドホンを使う時のデバイスは異 […]
SHURE SRH1540 のヘッドホンを 4.4mmバランス接続にリケーブルしたので紹介。 SHURE SRH1540 用のリケーブルは選択肢が少ない SHURE SRH1540 に標準で付属してい […]
SHURE SRH1540 はイヤーパッドにアルカンターラが採用されていたりして装着感は凄く良いんだけど、毎回ではないんだけど頭頂部分がたまに痛くなることがあったので、カバーを装着して装着感が向上出来 […]