- 2020年1月3日
2020年鳥始めに行ってきた
2020年の野鳥の初撮りに行ってきました。 初撮りの前に明治神宮に初詣に寄り道 撮影に行く前に明治神宮に初詣に寄ってきました。明治神宮の開門は日の出時間に合わせて開くので 1月 は 6時50分 に開門 […]
2020年の野鳥の初撮りに行ってきました。 初撮りの前に明治神宮に初詣に寄り道 撮影に行く前に明治神宮に初詣に寄ってきました。明治神宮の開門は日の出時間に合わせて開くので 1月 は 6時50分 に開門 […]
今年もエナガに会えました。って、そんな珍しい鳥でもないけど(笑) X-T3, EF400mm F5.6L USM, ASTIA ただし、横を向いているところしか撮れなかった。。 というのもシジュウカラ […]
カワセミの撮影に通っているフィールドで、今季初のジョウビタキに遭遇。 カワセミを探してると、目の前に何かの鳥が止まって何かなーと思ってみるとジョウビタキ! 撮影をしようとすると EF400mm F5. […]
半年に1回位のペースで通ってる、埼玉県さいたま市にある「りすの家」に行ってきました。 X-H1, XF56mmF1.2 R, ETERNA リスの家について 利用案内 項目 説明 アクセ […]
この前正式発表された X-Pro3 が FUJIFILM Imaging Plaza に展示されてるって情報があったので早速触ってきました。とりあえず、私の結論としては、X-Pro3 は買うことはない […]
富士フイルムのミラーレスカメラで、Canon EF400mm F5.6L USM を使ったレビューです。Canon のカメラは持ってないので、Canon で使おうと思っている人には参考にはならないかも […]
コスモスの撮影には、ほぼ毎年行っている昭和記念公園に行ってきました。 相変わらず広大な敷地。奥に見えるのが入り口です。 X-T3 / XF10-24mm / ETERNA 昭和記念公園へ […]
といっても、いつもながら書くのをさぼってたので、実際に行ったのは約1ヵ月半前の 7月15日 です。 上野不忍池について アクセス 場所は、台東区にある上野恩賜公園の中にあります。 JR なら上野駅から […]
この前購入した、Canon EFマウントのレンズを Fujifilm Xマウントで使う為の電子マウントアダプターの Fringer EF-EX PRO II(FR-FX2) Fringer EF-FX […]
六本木にある「富士フイルム東京サービスステーション」と丸の内にある「富士フイルムイメージングプラザ」が丸の内の方に統合されて、名称が「富士フイルムイメージングプラザ東京」になるみたい。 なお、修理受付 […]
レンズ保護を目的に、野鳥撮影用に購入した EF400mm F5.6L USM にカバーを巻いてみました。 Web とかでは野鳥から目立たないように白レンズに迷彩柄のカバーを巻くとかあるけど、私が撮って […]
Fringer EF-FX PRO II(FR-FX2)を購入したのでレビューします。 Fringer EF-FX PRO II(FR-FX2)について Fringer EF-FX PRO II は […]