- 2023年4月17日
都内から日帰りで行ける絶景の伊豆ツーリング【走り重視ルート】
バイクで走るのが気持ちいい季節になったので、早速、4月の上旬にお気に入りのルートで走りを満喫してきました。バイクに乗ってて、まだ長距離ツーリングに行ったことがない人は、凄くおすすめのルートなので紹介し […]
バイクで走るのが気持ちいい季節になったので、早速、4月の上旬にお気に入りのルートで走りを満喫してきました。バイクに乗ってて、まだ長距離ツーリングに行ったことがない人は、凄くおすすめのルートなので紹介し […]
以前、以下のエントリーで紹介した「ブリジストン S22」ですが、交換時期が来てしまいました。 約1万キロ走ったタイヤの状態 2022年5月に「BATTLAX HYPERSPORT S22」に履き替えて […]
ZX-25R のプチカスタムをしました。 今回購入したのは、ラムエア部分に付けるカーボンパーツです。実際のパーツはこんな感じ。私はヤフオクで購入しました。 裏は 3M の両面テープになっ […]
ZX-25R だとド定番カスタムのリアリザーバータンクをブラックアウト化しました。 標準のリアリザーバータンク 標準の状態はこんな感じで、リアリザーバータンクは白い容器になっているので、ちょっと目立つ […]
ZX-25R のシートを LUIMOTO(ルイモト)にカスタムしたので紹介します。 LUIMOTO(ルイモト) のシートカバー 今回購入したシートカバーは LUIMOTO というところのやつです。LU […]
早いもので ZX-25R を購入してから約1年経ったので、カワサキプラザに12ヶ月点検に行ってきました。 ちなみに、1ヶ月点検に行った際のエントリーは以下です。 1年間で交換した部品など 12ヶ月点検 […]
富士山の山頂に雪が積もったという情報を見たので、富士山の撮影がしたくなって箱根とか富士五湖周辺へのツーリングに行ってきました。本当は紅葉ツーリングに行きたかったけど予定が合わなかったので今回のタイミン […]
納車から1年経たないのに走行距離が1万5千キロを超えちゃって、チェーンが伸び切っていたので、チェーンを交換するタイミングで気になっていたスプロケットも交換しました。 交換したスプロケットとチェーン 交 […]
2022年10月中旬に約2週くらいかけて ZX-25R で東京から九州/山口にツーリングに行ってきたので紹介。 東京から九州への移動は「東京九州フェリー」 東京から九州まで自走で行くのは辛いので、今回 […]
GFX50S II を購入したので早速バイクツーリングに持ち出して、伊豆スカイライン~西伊豆スカイラインで撮影に使ったファーストインプレッションを書いていきます。 GFX50S II のファーストイン […]
前から気になっていた伊豆半島にある「稲取細野高原」に行ってきました。 稲取細野高原とは? 稲取細野高原へのアクセス 稲取細野高原は東伊豆にあります。 都内からだと「東名高速」→「小田原厚 […]
バイク(ZX-25R)を納車してから約半年くらいなんだけど、ふとチェーンに目をやるとこんな感じで汚れとサビが酷いことに。。 チェーン清掃のために揃えた用品 定期的なチェーン清掃は必要ってことは知ってた […]