- 2020年8月19日
パソコンで最高の音楽リスニング環境を構築
テレワークも続くし、自宅のパソコンの前にいる時間は長いので少しでも快適に過ごすために、最高の音楽鑑賞環境を構築したので環境の紹介。 はじめに 機材を選定する際の条件 オーディオの世界は信じられないくら […]
テレワークも続くし、自宅のパソコンの前にいる時間は長いので少しでも快適に過ごすために、最高の音楽鑑賞環境を構築したので環境の紹介。 はじめに 機材を選定する際の条件 オーディオの世界は信じられないくら […]
この前 Anker のスピーカーフォン(PowerConf)を購入したばかりだけど、テレワーク時のスピーカーフォンの使い勝手が快適過ぎて Anker PowerConf を購入するときに […]
昔からサーモスのタンブラーを愛用してるんだけど、陶器調のタンブラーが発売されていることを知ったので購入してみました。 ステンレスタイプが標準 サーモスの真空断熱タンブラーといえば、シルバ […]
Anker の PowerConf というスピーカーフォンを購入しました。 購入した理由 現在の仕事環境 2020年8月現在の仕事の環境についてこんな感じです。 基本は自宅でテレワーク どうしても客先 […]
色々ウェブサイトを見ていると、X-Pro2 の純正グリップが安く(新品で 7,770円)なってたので購入してみました。今回は ビックカメラ.com で購入したんだけど、明らかに一度開封している形跡があ […]
コロナの影響で撮影に行けてなくて、ここ最近はガジェットブログになりかけてたけど、久々に撮影に行ってきました。 撮影機材 蓮の撮影は望遠レンズが必須なので、以前修理から戻ってきたきりコロナの影響で1度も […]
これまでスマートプラグは、よくわからないメーカーからしかリリースされてなくて買うのを躊躇してたけど、Amazon 純正でスマートプラグ(smart plug)の販売が開始されたので早速買ってみました。 […]
しばらくはテレワークがメインになりそうなので、本格的に Web会議用の音声環境を整えることを考えて、ゼンハイザーの USB接続タイプのヘッドセットを購入したので紹介。 Web会議には音声品質が一番大事 […]
この前 2019年モデルの無印 iPad 10.2インチを購入したばかりなんだけど、今更ながら 2019年3月発売の iPad Air 3 (2019) を購入しました。 iPad Air 3 (20 […]
Amazon のタイムセールが 6/27(土) 9:00~ 6:28(日) 23:59 の 39時間開催されてます。この前あったセールはイマイチ過ぎて何も買わなかったけど、今回のタイムセールの対象にな […]
X-A7 と X-T200 向けに新ファームウェアが公開されて、USBケーブルを繋ぐだけで Webカメラとして認識出来るようになりました。 富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、「FUJIFIL […]
色々と話題の楽天モバイルの1円バラマキキャンペーンの Rakuten mini が到着(6/11)したので紹介します。 1年間無料の楽天モバイルの Rakuten Mini を購入【ジョギング用のスマ […]