- 2020年5月21日
au から UQ mobile に MNP で乗り換えで月額料金を格安に
Galaxy Note10+ を購入時から予定してた UQ mobile に MNP で乗り換えしました。 au 版の Galaxy Note10+ SCV45 を購入 UQ mobile への乗り換 […]
Galaxy Note10+ を購入時から予定してた UQ mobile に MNP で乗り換えしました。 au 版の Galaxy Note10+ SCV45 を購入 UQ mobile への乗り換 […]
SmallRig の折りたたみドライバー&レンチセットの AAK2363 を購入しました。 SmallRig AAK2363 について SmallRig の折りたたみドライバー&レンチセットについて […]
これまで SDカードといえば SanDisk だったんだけど、今後のSDカード選びの基準となりそうなプログレードデジタル(ProGrade Digital)の SDカードを購入したので紹介。 ProG […]
前から気になっていたプログレードデジタルの製品が Amazon でセールが始まってました。 ProGrade Digital (プログレードデジタル) って? 日本では 2019年1月から販売が開始さ […]
私がブログの画像加工に利用している PhotoScape X が便利なので紹介します。 PhotoScape X って? PhotoScape X の使い道 私のブログで文字や矢印などが入っている画像 […]
自宅の無線 LAN ルーターを無線LANの最新規格となる Wi-Fi 6 に対応した NEC Aterm WX3000HP(PA-WX3000HP)に買い替えたので紹介。 Wi-Fi 6(IEEE80 […]
Map Times に マップカメラでの 4月の販売ランキングが発表されてました。 なんと富士フイルム機が上位を独占! マップカメラはカメラ好きな人達御用達のお店なので、ここでランキング […]
無印 iPad 第7世代 10.2インチ を購入したので紹介。 購入理由 利用用途 私のタブレットの利用方法としては以下の感じでリーダーとしての利用用途で、クリエイティブ関連(コンテンツの作成)の利用 […]
富士フイルムのミラーレスカメラを購入しようとしている方の参考になればと思い情報を纏めます。 はじめに このページを見てもらいたい人 富士フイルムのミラーレスカメラに興味がある人 どのカメラ&レンズを買 […]
10万円前後で欲しいものを色々と考えてみる。 XF90mmF2 R LM WR 販売金額: 108,405 円(新品:マップカメラ) 欲しいと思っててまだ購入していない唯一の富士フイルムのレンズ。この […]
写真歴が10年以上になると、何度か写真データをロストしそうになる危機があって、データロストをしないために今の構成になったので紹介。 写真データ容量 2020年5月現在の写真データは以下です。一番古い写 […]
前々からずーーーーと思ってるんだけど、富士フイルムはなんで新機種が発売される度に Qボタン(クイックメニュー)の位置を変えてくるんだろ? しっかりとした撮影の時には2台持ちとかで同時に使うので、同じ位 […]