iFi audio「iSilencer+」と「iDefender+」で USB接続のノイズ対策強化!

USB接続のノイズ対策として iFi audio から出ている「iSilencer+」と「iDefender+」を購入したので紹介。

これまでの USB 接続のノイズ対策

パソコンからの USB 接続のノイズ対策としては、以下のエントリーで紹介した iFi audio の「iPurifier 3」を使用しています。

関連記事

前々から興味はあったんだけど、値段が値段だったので購入は躊躇してたんだけど、導入してみたら思った以上に効果があったので紹介。iFi audio iPurifier 3 って?オーディオを噛じっている人であれば知ってる人が多い[…]

iFi audio iPurifier 3

 

上記のエントリー時は、パソコンから QUAD Vena II に USB 接続してますが、現状の構成としては ZEN DAC Signature に USB 接続してライン出力で QUAD Vena II に接続してます。

 

USB 接続のノイズ対策を追加

まぁ、今の構成でも不満はなかったんだけど、この前交換した「ZEN DAC Signature」と「QUAD Vena II」間のラインケーブルを交換して音質の変化が大きかったのがきっかけで、もう少し改善できるところは無いかなと考えるようになって、以前から存在は知ってた 「iSilencer+」と「iDefender+」を導入してみることにしました。

関連記事

RCA ケーブルとして「BELDEN ベルデン 88760」を購入したので紹介。現在のオーディオ機器構成現在の機器構成はこんな感じです。QUAD Vena II も DAC 機能は内蔵しててパソコンからの USB 接続はでき[…]

BELDEN ベルデン 88760, ZEN DAC Signature, QUAD Vena II

 

iSilencer+」の効果は以下です。

USBのノイズは、エラー、データ損失、信号品質の低下を引き起こします。これらは歪みとして聞こえたり、あるいはポップ/クリックノイズ、遅延として現れたりします。iSilencer+は、これらすべてをすばやく簡単に解決します。 iSilencer+をコンピューターのUSBポートに挿し、USB-DACへのケーブルを接続します。ソース機器から伝わるEMIとRFIの両方のノイズを除去します。 低音が改善されると、音楽はよりクリアで豊かに、より透明に聞こえます。

引用:https://ifi-audio.jp/acc/isilencer_plus.html

 

iDefender+」の効果は以下です。

PCなどのソース機器のUSBポートにiDefender+を接続すると、iDefender+はグランドループの問題があるかどうかを検出します。ソース機器のアースを「インテリジェントに」切断することでグランドループを遮断し、ハム/バズノイズを根絶するだけでなく、システムのノイズフロアを下げ、解像度とダイナミックコントラストを向上させます。

引用:https://ifi-audio.jp/acc/idefender_plus.html

 

iSilencer+」と「iDefender+」はこんな感じで、見た目は USB メモリと同じような感じです。両製品とも両端の端子の組み合わせとして以下の3種類があります。私は Windows デスクトップパソコンでパソコン側は Type-A を使いたいのと使うケーブルも Type-A なので「①」を購入しました。パソコンが MacBook Pro とかで Type-C しか搭載してないものの場合には、使うケーブルに応じて②か③を選びましょう。

  1. USB Type-A  to  Type-A
  2. USB Type-C  to  Type-A
  3. USB Type-C  to  Type-C

iFi audio「iDefender+」と「iSilencer+」

 

iDefender+」には電源供給用の変換コネクタが付属してます。AC アダプタ自体は iFi とかから出ている 5V に対応している iPower II などを準備する必要があります。iPower II は「iDefender+」よりも高いけど笑

iFi audio「iDefender+」と「iSilencer+」

 

サイド部分に電源供給用の USB Type-C のポートが用意されています。ここから電力供給することで、パソコンから来ている電力をカットしてくれて、供給した電源を使ってくれます。今回は iPower II を買うまでの余裕が無かったし、ZEN DAC Signature には外部電源として iPower を繋げてるのでいいかなと思って使ってません。

iFi audio「iDefender+」と「iSilencer+」

 

iSilencer+」と「iDefender+」は連結して使うことが出来ます。左側(オレンジ)をパソコン側に接続して右側(黒)に USB ケーブルを接続する形となります。

iFi audio「iDefender+」と「iSilencer+」

 

ZEN DAC Signature 側には、これまでどおり「iPurifier 3」を接続した状態で利用します。

ifi iPurifier 3

 

今回の構成を加えると、USB ケーブル周りのアイテムだけで5万円くらいになるな笑

 

音質に変化はあった?

以前の「iPurifier 3」を入れたときほどの変化は感じないけど、変化はありました。

具体的には、ちょっとだけ低音が引き締まった気がするし、臨場感が増した気がする。ただ、さっきも書いたけどそこまで大きな変化は無いかな。

あとは、不思議と音量を大きくしても煩いなという感じが減った気がするんだよな。意外とこの部分が大きくて音楽が心地よく聞けるようになった。なので、小さい音量で聞いてる人には効果は薄いかも?

 

最後に

合計で2万円くらいの出費になって、コストに見合った変化かというと微妙なところだけど、精神衛生的にも安心して使うことができるので買ってよかったなと思います。全く変化が無かったらどうしようかと思ってたので笑

 

USB 周りで残されているのは、USB ケーブル本体のアップグレードだな。。