神奈川県の絶景ポイントの1つの稲村ケ崎に夕焼けを撮りに行ってきました。以前は定期的に通ってたけど、野鳥撮影にハマったここ1年くらいは行けてなかったので、久々の撮影です。撮影に行ったのは 4/20(土) です。
稲村ヶ崎公園について
アクセス
場所は、「神奈川県鎌倉市」にあります。
公共交通機関で行く場合には、最寄駅は江ノ電の「稲村ヶ崎駅」になります。
撮影場所までは、徒歩10分もかからないくらいです。
プチ情報としては、「稲村ヶ崎駅」のトイレはあまり良くないので、駅を出ると直ぐにあるコンビニ(セブンイレブン)で済ませといた方がいいです。
撮影時期
稲村ヶ崎からは富士山が見えるので、富士山と夕日を絡めたいなら、年2回あるダイヤモンド富士の前後1~2週間程度がおススメです。
- ダイヤモンド富士: 毎年4月4日頃、9月7日頃
撮影
撮影機材
風景撮影の定番の、1台目は X-H1 に XF16-55mm の組み合わせ。
2台目は、X-T3 に XF50-140mm の組み合わせ。
富士フイルムを使ってて、風景を撮る方は、XF16-55mm と XF50-140mm を買っとけば間違いないと思います。
作例
ちょっと早く着いたので、一つ手前の駅の「七里ヶ浜駅」で下車して歩いていく事に。
電車移動の時にちょっと気付いてたけど、雲が多くて、嫌な予感が・・・
ちょっとだけ天使の梯子が!
「稲村ヶ崎公園」の一番上から見たところ。この日は、天気が悪かったので人は少なったです。天気がいい日とかは、手すりのところに三脚が並ぶことがあります。
さっきよりも、ちょっとだけ雲がなくなったので、ちょっとだけ期待。ただ、江の島の右手に見えるはずの富士山は全く見えないので、この日は富士山は諦め気味。
手すりの右端のところに階段があって、岩場に降りることが出来ます。稲村ケ崎は風が強いことが多いので、岩場で撮影する時は注意が必要です。(防塵防滴のボディー、レンズでも潮水は NG なので。)
地平線上に雲が多かったので、日の入りの時間の15分くらい前が、夕日のピークに。
やっぱり、富士山は見れず・・・
到着した時は雲が多すぎて、夕日自体を諦めかけだったけど、思ったよりもいい感じになってくれて満足。