FUJI X がある生活

  • 雑記
  • Tips
  • 撮影対象別
    • 花
    • 野鳥
    • 動物
    • 風景
  • 機材レビュー
    • カメラレビュー
    • レンズレビュー
    • ガジェットレビュー
    • オーディオレビュー
  • Photo Gallery
  • このサイトについて

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
レンズレビュー
  • 2020年11月15日

キャッシュバックに釣られて XF23mmF1.4 R を購入

2020年11月12日から始まったキャッシュバックキャンペーンに釣られて XF23mmF1.4 R を購入しました。 このレンズは約2年前に富士フイルムのレンタルサービスで1度借りたことがあっていいな […]

続きを読む
雑記
  • 2020年11月9日

X-T4 & XFレンズ 2020年冬のキャシュバックキャンペーンが始まる

X-T4 と XFレンズのキャッシュバックキャンペーンが始まるようです。X-S10 の発売に合わせて上位機種となる X-T4 のキャッシュバックを始めるはちょっと意地悪だな笑   キャンペー […]

続きを読む
オーディオレビュー JBL FLIP5
  • 2020年11月7日

JBL Flip 5 をお風呂・キッチンでの iPad用スピーカーとして購入

JBL の Bluetooth ポータブルアクティブスピーカー Flip 5 を購入したのでレビュー JBL Flip 5 について 購入した理由 今回購入した理由については、以下の利用用途で使いたか […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月28日

X-T3 の新ファームウェア Ver.4.00 が公開されました

X Summit OMIYA 2020 で予告されていた X-T3 向けの新ファームウェアとなる Ver.4.00 が予定どおり公開されました。   変更内容は以下のとおり。 オートフォーカ […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月27日

また XF60mmF2.4 R Macro の絞りリングが壊れた

以前、以下のエントリーでも書いた修理から戻ってきた XF60mm だけど、また壊れた。   修理から戻ってきたのが 2020年3月頭くらいで、再度壊れたのは 2020年10月中旬なので約8ヶ […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月25日

あれ? X-T3 でも動画と写真で ISO感度とシャッタースピードを別々で保存出来るようになってた

今更気づいたんだけど、X-T3 で左上ダイヤルのドライブモードを「動画」と「静止画」を切り替える時に当初からフィルムシミュレーションとか色味に関する設定は別々で覚えててくれてたんだけど、ISO感度とシ […]

続きを読む
オーディオレビュー Thomann (トーマン) S-75MK2
  • 2020年10月23日

【レビュー】PCオーディオ用のパワーアンプとして Thomann (トーマン) S-75mk2 を購入

プロケーブルが激押ししていることで有名なトーマンのパワーアンプ S-75mk2 をPCオーディオ用として購入してみました。   Thomann (トーマン) S-75mk2 について プロケ […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月22日

Fukushima 50 のオンライン配信が始まってた

コロナの影響で映画館での上映が難しくて4月中旬くらいから期間限定でオンライン配信されてたんだけど、その情報を知らずにオンライン配信で見れてなくて見たいなーって思ってた「Fukushima 50」の正式 […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月18日

X-T3 を X-S10 に買い換えるか真剣に検討してみた

X-S10 が魅力的なので購入するかどうかを真剣に検討してみた。 2020年11月19日追記 X-T3 を X-S10 に買い替えました。 前提 まず前提としてですが、現時点では以下の3機種を持ってま […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月16日

X-S10 は売れる予感しかしない

X Summit OMIYA 2020 で正式発表された新シリーズの X-S10 がめちゃめちゃいい。 まずは以下の富士フイルム公式の動画を見てください。   X Summit OMIYA […]

続きを読む
雑記
  • 2020年10月13日

年に一度のプライム会員限定ビックセールが始まる

Amazon プライム会員限定の年に1度のビックセールが 10月13日[火]~10月14日[水] の2日間限定 で開催されてます!   プライム会員限定だけあって、定期的に開催される一般向け […]

続きを読む
雑記 MX ANYWHERE 2S
  • 2020年9月24日

ロジクール MX ANYWHERE 2S の予備を確保

私が愛用しているマウスのロジクール MX ANYWHERE 2S の後継機となる「MX Anywhere 3」が発表されました。   MX Anywhere シリーズはモバイル向けの小型のワ […]

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

プロフィール

Shunsuke_83

Shunsuke_83

X-T20 の購入をきっかけに Nikon から富士フイルムに完全マウント移行で富士フイルムの沼に浸かってます。

SNS

カテゴリー

  • Tips 28
  • 撮影対象別 32
    • 動物 3
    • 花 13
    • 野鳥 8
    • 風景 8
  • 機材レビュー 77
    • オーディオレビュー 12
    • ガジェットレビュー 30
    • カメラレビュー 21
    • レンズレビュー 14
  • 雑記 61

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

カメラレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

レンズレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

撮影対象別カテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

タグ

EF400mmF5.6LFinePix S5 ProFringerHDRTamron180mmTipsX-E2X-H1X-Pro2X-S10X-T2X-T20X-T3X-T30XC15-45mmXF1.4xXF10-24mmXF100-400mmXF14mmXF16-55mmXF16-80mmXF16mmF1.4XF18-55mmXF18mmF2xf23mmF1.4XF35mmXF50-140mmXF56mmXF60mmXF8-16mmオーディオレビューガジェットレビューカメラレビューカワセミレンズレビュー動物撮影対象別旅客機機材レビュー花野鳥雑記風景

アーカイブ

カレンダー

2021年2月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月  
© Copyright 2018 FUJI X がある生活