- 2022年5月10日
RSタイチの電熱アイテム(e-HEAT)が修理から戻ってきた
以前、以下のエントリーで紹介した RSタイチの電熱アイテムが断線したので修理依頼を行いました。 断線は付きもの? 電熱アイテムを購入する際も、色んな人のレビューで1シーズンで断線するというものが結構あ […]
以前、以下のエントリーで紹介した RSタイチの電熱アイテムが断線したので修理依頼を行いました。 断線は付きもの? 電熱アイテムを購入する際も、色んな人のレビューで1シーズンで断線するというものが結構あ […]
2022年1月に ZX-25R を納車してから約3ヶ月で走行距離が 6,000km に到達するくらい日帰りツーリングを重ねてきたので、行ってよかったツーリングルートを紹介します。今後も良いルートを発見 […]
バイクを購入してから、洗車について困っていたので、私なりのバイク洗車についてオススメが出来たので紹介します。 マンション生活だとバイク洗車に困ってしまう バイクを購入するまで分からなかったんだけど、都 […]
これまで、以下で紹介した「Fire TV Stick 4K」は使ってたんだけど、追加で「Fire TV Stick 4K Max」を購入しました。 Fire TV Stick 4K Max について […]
何回かバイクでツーリングで行っているとスマホの操作に苦労することがあったので、ちょっとだけ工夫してスマホ操作を快適にしたので紹介。 バイクツーリング中にスマホ操作で困ること バイクに乗っていると、スマ […]
この前紹介したバイク専用スマホにした Galaxy Note8 を Galaxy S10 に買い換えたので紹介。 買い換えた理由 買い換えた理由は簡単で、バイクでのツーリング先でコンクリートに落として […]
2022年1月上旬に ZX-25R の納車だったので、乗り始めが真冬で、これまでバイクに乗ったことがなかったので、どんな装備があれば問題ないかが分からず、試行錯誤して辿り着いた結果を紹介します。最終的 […]
納車時に予約してたカワサキプラザの1ヶ月点検に行ってきました。 1ヶ月点検+オイル交換は約1時間30分程度で完了 1ヶ月点検と合わせて初回のオイル交換も行ってもらいました。全部合わせても約1時間30分 […]
XGIMI Elfin というホームプロジェクターを購入して暫く使ってる(約2ヶ月程度)んだけど、凄く良かったので紹介。(購入するときは心のどこかでどうせ使用頻度は低くなるんだろうなと思ってたけど、ほ […]
ZX-25R の納車紹介のエントリーでも記載したシートバック(タナックス シェルシートバッグMT(MFK-238))についてですが、ZX-25R へのスマートな取り付け方が出来たので紹介します。 通常 […]
バイクに乗る時にナビアプリのためだけに使っている専用スマホの回線として、色々と検討したところ「povo 2.0」+「au PAY の #ギガ活」が最安値で回線維持が出来て快適に利用できたので紹介します […]
バイクに乗り始めて、まだ時間が経ってなくて色んな場所には行けてないけど、試しに行ってみた宮ヶ瀬ダムが最高だったので紹介。 オギノパン(本社 工場直営店) Youtube でモトブログを見てると良く登場 […]