FUJI X がある生活

  • カメラレビュー
  • レンズレビュー
  • 撮影対象別
    • 花
    • 野鳥
    • 動物
    • 風景
  • ガジェットレビュー
  • オーディオレビュー
  • バイク
  • Tips
  • 雑記
  • Photo Gallery
  • このサイトについて

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
雑記 NO IMAGE
  • 2023年4月2日

今年も長距離バイクツーリングをお得にできる「速旅」の「二輪車限定ツーリングプラン」が開始

去年も何回も利用した「二輪車限定ツーリングプラン」が今年も開始してました。 二輪車限定ツーリングプランって? NEXCO中日本が行っている、高速道路の割引プランです。詳細については公式サイトで確認して […]

続きを読む
バイク ZX-25R, カーボンラムエアカバー
  • 2023年4月1日

【ZX-25R】カーボンラムエアカバーでドレスアップ!

ZX-25R のプチカスタムをしました。 今回購入したのは、ラムエア部分に付けるカーボンパーツです。実際のパーツはこんな感じ。私はヤフオクで購入しました。   裏は 3M の両面テープになっ […]

続きを読む
ガジェットレビュー Google Pixel 6a, クリアケース, 薄型, エレコム PM-P221UCTCR
  • 2023年4月1日

Google Pixel 6a のクリアケースを薄型に変更

この前、母親用として購入した Google Pixel 6a だけど、同時に購入したクリアケースが厚みがあり過ぎて野暮ったくなって見た目が気に入らなかったので、薄型のクリアケースに変更して見た目が凄く […]

続きを読む
ガジェットレビュー SDカードケース
  • 2023年3月29日

長距離ツーリングに向けて SD カードケースを購入

以下で紹介した前回の九州ツーリングでは、複数枚のSDカードを持っていって管理が面倒だったので、次の長距離ツーリングに向けて SD カードケースを購入したので紹介。   今回購入したのは Am […]

続きを読む
ガジェットレビュー Google Pixel 6a 購入
  • 2023年3月28日

【コスパ最強?】Galaxy 信者が Google Pixel 6a を購入してみた

もうすぐ Google Pixel 7a が発表されそうというタイミングだけど、Google Pixel 6a を購入したので紹介します。 Google Pixel 6a を購入した理由 母親用のスマ […]

続きを読む
バイク 【ZX-25R】リアリザーバータンクを格安ブラックアウト化
  • 2023年2月25日

【ZX-25R】リアリザーバータンクを格安でブラックアウト化

ZX-25R だとド定番カスタムのリアリザーバータンクをブラックアウト化しました。 標準のリアリザーバータンク 標準の状態はこんな感じで、リアリザーバータンクは白い容器になっているので、ちょっと目立つ […]

続きを読む
バイク LUIMOTO(ルイモト), MOTOSALON, シート張替え
  • 2023年2月19日

【ZX-25R】シートを LUIMOTO(ルイモト)にカスタム!

ZX-25R のシートを LUIMOTO(ルイモト)にカスタムしたので紹介します。 LUIMOTO(ルイモト) のシートカバー 今回購入したシートカバーは LUIMOTO というところのやつです。LU […]

続きを読む
ガジェットレビュー ASUS DUAL-RTX3060TI-O8GD6X (GeForce RTX 3060 Ti 8GB)
  • 2023年2月16日

予算23万円でバックアップ構成も完璧な「ゲーミングPC」を構成する

一つ前の以下のエントリーで紹介した姪向けのゲーミングPCを作ったので、詳細な構成について紹介します。デバイスやモニターについては以下のエントリーで確認してください。今回紹介するのはPC本体の機器選定理 […]

続きを読む
ガジェットレビュー ゲーミングPC, 自作PC, Apex,フォートナイト
  • 2023年2月12日

予算15万円だった高校入学祝いの「ゲーミングPCデビュー」が30万円になってしまった件

兄から相談があり、娘の高校入学祝で「ゲーミングPC」が欲しいって言ってるみたいなんだけど、何もわからないから購入相談に乗ってということで、久々に PC構成とかを調べたりして、自分なりに最適な構成を検討 […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2023年2月12日

テレビの音質を5万円以内で高音質化するのは Amazon Echo Stuido が最適じゃない?

Twitter を見てた時に流れてきた以下のエントリーを見た時に「Apple HomePod 凄っ!」って思いました。内容的には「第2世代 Apple TV 4K」と「第2世代 HomePod」を組み […]

続きを読む
自転車 X-Pro2, XF27mm, Classic Chrome, Tern CREST
  • 2023年1月29日

【Tern CREST|ターン クレスト】約10年ぶりに購入した自転車はミニベロ【ブレーキをシマノに交換】

約10年ぶりくらいに自転車を購入して、なかなか良かったので紹介。 購入した自転車は Tern CREST(ミニベロ) 購入した理由 ここ10年くらいの生活では自転車は必要なかったので持ってなかったんだ […]

続きを読む
オーディオレビュー Edifier STAX SPIRIT S3
  • 2023年1月9日

【音質全振り】Edifier STAX SPIRIT S3 レビュー【平面磁界駆動型ヘッドフォン】

以前から気になっていた「平面磁界駆動」を採用したヘッドフォンの「Edifier STAX SPIRIT S3」が、Amazon ブラックフライデー(2022年11月25日~12月1日)で安くなってて、 […]

続きを読む
  • Prev
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next

プロフィール

Shunsuke_83

Shunsuke_83

X-T20 の購入をきっかけに Nikon から富士フイルムに完全マウント移行で富士フイルムの沼に浸かってます。

SNS

カテゴリー

  • Tips30
  • バイク37
  • 撮影対象別35
    • 動物3
    • 花13
    • 野鳥10
    • 風景9
  • 機材レビュー179
    • オーディオレビュー64
    • ガジェットレビュー68
    • カメラレビュー30
    • レンズレビュー17
  • 自転車1
  • 雑記95

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

カメラレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

レンズレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

オーディオレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

タグ

ニューバランスオーディオX-T5iPhone15ProMaxsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4自転車XF27mmGF100-200mmGF35-70mmGFX50S IIZX-25Rバイクxf23mmF1.4X-S10オーディオレビューガジェットレビューXF16mmF1.4X-Pro2FinePix S5 ProXF18-55mmEF400mmF5.6LFringerXF35mm旅客機XF18mmF2動物X-T30Tamron180mmXF16-80mmXF10-24mmXF8-16mmXF1.4xX-T3X-H1雑記TipsHDRXF56mmXF14mmXF16-55mmXF50-140mmカワセミ撮影対象別野鳥風景花レンズレビューカメラレビュー機材レビューXF100-400mmXF60mmXC15-45mmX-E2X-T2X-T20

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
© Copyright 2018 FUJI X がある生活