【Tern CREST|ターン クレスト】約10年ぶりに購入した自転車はミニベロ【ブレーキをシマノに交換】

約10年ぶりくらいに自転車を購入して、なかなか良かったので紹介。

X-Pro2, XF27mm, Classic Chrome, Tern CREST
X-Pro2, XF27mm, Classic Chrome, Tern CREST

購入した自転車は Tern CREST(ミニベロ)

購入した理由

ここ10年くらいの生活では自転車は必要なかったので持ってなかったんだけど、バイクを停めている駐車場が工事のため一時的に使えなくなって、工事期間中は徒歩20分くらいのところを利用するようになりました。流石に20分歩くのはキツイなと思って自転車を購入することになりました。

ただ、せっかく自転車を購入するならクソダサい自転車を買うのは嫌だなと思ったのと、多摩川が自宅からそこそこの距離にあって多摩川に沿って太師橋まで行くと片道で約20kmくらいと丁度良さげな距離感なので、運動不足解消のためにもそれなりに走る自転車が良いなと思って色々と検索してると見た目的な好みとしてミニベロ(小径車)がいいなーと思ってミニベロを調べて見ることにしました。

 

Tern CREST

調べていると Tern CREST を見た瞬間に一目惚れでした。まじでカッコいい。全体のバランスと色合いがカッコ良すぎる!

引用:https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/471/crest

 

Tern は折り畳み自転車で有名なブランドみたいです。

ただ、今回私が購入したのは折りたたみが出来ないタイプとなります。Tern の折りたたみが出来ないタイプのラインナップとしては 30万円を超えるような高額なラインもありますが、今回購入した CREST は Tern の中では一番安い部類になってて、2023年1月に購入しましたが実売価格として約6.5万円でした。予算としては5万円以内くらいを想定してたけど、カッコいいから許す。

フレームサイズとしては 460(155~165cm)500(165~175cm)の 2 サイズで展開されて、カラーも6色展開ですが、今回は 500 サイズの STONE GRAY にしました。重量もママチャリに比べて圧倒的に軽い約 10kg なので乗ってて自転車の重さを感じることが少ないです。

Tern CREST

 

20インチ(451規格)、1x8段変速

ミニベロを調べて行く中で、Tern CREST が採用している「20インチ(451規格)、リア8段変速」も選択のポイントでした。

ミニベロだと20インチを採用しているものが複数ありますが、同じ20インチといってもサイズが異る「406規格」と「451規格」の2つがあることが分かりました。簡単にいうと451規格の方がサイズが大きくて走りには有利みたいです。ただ、調べた感じだと451規格はそこまでメジャーではない?みたいでパンクとかした時に街の自転車屋だと替えのチューブの在庫がない場合もあるみたいです。(私は事前に自分で交換用のチューブを買っておきました)

あとは、変速機としてはフロント1段(52T)・リア8段(11-32T)の構成となってます。街乗りだと全く問題ない構成でした。一番軽い1速は平地だと軽すぎるので使うことは無くて坂道専用と言う感じです。平地でそれなりの速度で巡航する際も6速か7速を使うことが多くて8速は重くてめったに使うことはなさそう。

Tern CREST

 

低速時の安定感はないかな?

ママチャリとかの設計思想としては低速時の安定感を優先していると思うけど、Tern CREST は低速時の安定感はあまりないな。なので人が歩くくらいの速度を維持しようとすると結構集中しないといけない感じ。

 

サイクルベースあさひのオンラインストアで購入

今回は「サイクルベースあさひ」のオンラインストアで購入しました。自宅配送にすると高額な配送料がかかるので店舗受け取りにしました。店舗受け取りにしとけば最低限の整備はしてくれるし、配送料もかからないのでオススメです。

あと、入るかどうかは迷ったけど「サイクルメイト」にも加入しました。購入した金額により支払う金額は違うけど、私の自転車の購入金額は約6.5万円だったので5千円での加入金となりました。サイクルメイトに入ると以下の特典があります。

  1. 自転車盗難補償(3年間)
  2. 防犯登録料込
  3. 無料点検(3年間)
  4. 修理工賃10%OFF(3年間)
  5. 出張修理引取・お届けサービス(3年間)
  6. 自転車保険(半年間)

 

魅力に感じたのが ①、②、⑥ になります。

① については盗難にあった時は年数によって負担額が違うけど、以下の負担額で新車をくれるみたいです。同じ自転車というわけではないのかな?

  • 1年目: ご購入自転車税込本体価格の 20%
  • 2~3年目: ご購入自転車税込本体価格の 40%

 

⑥ については6ヶ月間とはなるけど自転車保険に入ることが出来て保証内容としては以下です。何かあった時のことを想定しても保険は入っておきたいのでありかなと思います。半年後は別の保険を検討しようかな。調べてみると相場的には年間で4~5千円くらいなのかな?

  1. 個人賠償責任補償1億円
  2. 入院一時金(入院3日以上の場合) 1万円

 

カスタム&購入した備品

自転車の購入に合わせてカスタムしたところと、購入した備品も紹介します。私と同じように久々に自転車を購入する人の参考になればと思います。

ブレーキレバー&ブレーキを SHIMANO に交換

自転車を安全に乗るためにいちばん大事なのがブレーキ性能だと思ってます。

今回のブレーキ交換は Tern CREST だと定番カスタムみたいで、CREST のレビューを見てると大抵の人がブレーキの効きが悪いという意見が多かったので、私もブレーキを交換することにしました。確かに自転車屋さんから帰る時にブレーキ性能を試してみたけどあまり良くなかったです。だた、自転車に乗るのが10年ぶりくらいなので普通の自転車との差は分からない笑

ブレーキレバーとブレーキ、ブレーキワイヤーの交換作業については、これまで自転車をイジったことは無かったけど Youtube とかでブレーキ交換のやり方が上がってて大した作業じゃないさそうだから、自分でやることにしました。

ブレーキレバーは「シマノ BL-R2000(CLARIS)」というやつです。左右のレバーとブレーキケーブルが付属しているやつにしました。ブレーキは「シマノ BR-R451」というやつです。注意が必要なのが Tern CREST の場合にはフロントにもリア用を使う必要があるので、リア用を2個購入する必要があります。

SHIMANO ブレーキレバー、ブレーキ, Tern CREST

 

工具としては、まずは六角レンチが必要です。サイズとしては 3mm、4mm、5mm が必要です。私はバイク用で購入してた以下の工具を使いました。

 

あと絶対に用意した方が良いのがワイヤーカッターです。初めは100均のニッパーで挑みましたが、まったく切れなくて断念しました笑。で購入したのは以下のワイヤーカッターです。Amazon で一番安い感じだったので適当に購入してみましたが、問題なく使えました。

Tern CREST, ブレーキ交換, ワイヤーカッター

 

ブレーキを交換するためにはグリップを外す必要があります。Tern CERST のグリップは六角ネジを緩めるだけで簡単に外すことが出来ます。この写真は外した後です。

Tern CREST グリップ取り外し

 

上が交換する「シマノ BL-R2000」で下が標準で付いていたブレーキレバーです。シマノの方が一回り大きい感じですね。レバー部分が大きい分引いた時の力も強く掛けれるのもあり、剛性が上がってる感じもあっていい感じでした。

Tern CREST ブレーキ交換

 

左が標準で付いていたブレーキで、右が交換する「シマノ BR-R451」です。流石にシマノの方が質感がいいですね。あとブレーキシューのゴムの質感が段違いで明らかに効きが良さそうです。ブレーキ全体を交換しなくても、ブレーキシューだけシマノ製に交換しても効きが良くなると思う。

Tern CREST ブレーキ交換

 

細かい交換手順については、Youtube とかを検索してもらうといっぱい出てくると思うので、ここでは省略したいと思いますが、初めてやっても問題なく交換することが出来ました。ワイヤーカッターは必須なので自宅にない人も多いと思うので、自分でやる人は必ずワイヤーカッターは購入しましょう。

で、重要な交換後のブレーキの効きの違いだけど天と地ほど違う!

標準のブレーキだと硬いゴムが当たっている感じで食いついて無くて制動力がない感じだけど、交換後はゴムがしっかりと当たってる感じがして効きとしては倍以上効いててある程度のスピードを出してても安心して止まれる制動力でした。Tern CREST を購入した人は絶対にブレーキは交換した方がいい。あまりお金を掛けたくない場合には、ブレーキシューだけでも交換した方がいいと思います。

 

ライトは Navi800

ライトは USB Type-C で充電できるタイプを探してて、評判が良さそうな Navi800 にしました。付属品として、ハンドルにマウントするアダプタと Go Pro マウントの2種類が付いてました。この後に紹介しますが、スマホマウントとして QUAD LOCK にして QUAD LOCK にオプションのアダプタとして Go Pro マウントが売っているので Go Pro マウントで装着することにしました。

Tern CREST, ライト, Navi800

 

ただ、問題点が発覚してライトに付いている Go Pro マウント用に付属しているネジが短くて、QUAD LOCK との組み合わせだと固定することが出来ないという笑 ということでGo Pro マウント用のネジは以下のものを別途購入しました。3本入だったので取手の部分が一番短いものを利用しました。

 

実際に夜に何度か使ってみましたが、めちゃくちゃ明るくて凄く良かったです。ライトを付けた時にめちゃくちゃ視認性が上がって使い勝手が良かったです。昔の自転車用ライトしかしらなかったので、ちょっと感動レベル。

あと「カットラインリフレクター」設計になっていて、光が強くても正面の人や車には眩しくなく、地面だけを照らしているので安心して使えます。

 

スマホマウント&ライトマウント(QUAD LOCK)

遠出をする際にスマホをマウントしたいなということで、バイクでも使っている QUAD LOCK にしました。あと、レバーの部分を黒にしたかったので今回は QUAD LOCK Asia で購入しました(なぜか黒レバーは日本では売ってない)。QUAD LOCK のアメリカやヨーロッパのサイトだと日本向けには発送出来ないけど Asia であれば普通に日本宛で購入出来ます。送料は $11.95 で注文から到着まで約5日間でした。

あと、ライトを Go Pro マウントで固定したいので「アウトフロントマウント PRO アルマイト加工 自転車用」に Go Pro マウントを追加するアダプタも購入しました。

Tern CREST, QUAD LOCK

 

固定用のスペーサーとして 22.2mm 用と 25.4mm 用が付属してます。スペーサーを使わないと 31.8mm に対応してます。Tern CREST の場合には 22.2mm のスペーサーを使います。

Tern CREST, QUAD LOCK

 

実際に取り付けるとこんな感じです。ライト付属のネジが短すぎて使えなくて取っ手付きのネジになっちゃったけど、工具が無くても角度を変えられるからもしもの時も直ぐに対応出来るから、こっちの方が良かったかな。

Tern CREST, QUAD LOCK, ライト

 

チェーンロック

チェーンロックは鍵を持ち歩くのが面倒だったので、自分の好きな番号に設定できるダイヤル式のチェーンロック(120cm)にしました。持ち運び時はサドルの下のところに巻き付けておけば持ち運びも問題ありません。

Tern CREST, チェーンロック

 

X-Pro2 を持っていきたい

ちょっとしたサイクリングに行くときにカメラも持っていきたいなと思って、自転車にスマートに搭載する方法はないかなと調べて見ると、ステムポーチで行けるんじゃない?と思って試しに「POTA BIKE ハンドルステムポーチ2」を購入してみました。これであればカメラにも衝撃が伝わりづらいしいいかなと思いました。

Tern CREST, POTA BIKEハンドルステムポーチ2

 

持っていくカメラとしてはスナップがメインとなるので「X-Pro2 + XF27mm F2.8」の組み合わせを想定してます。

Tern CREST, X-Pro2, XF27mm

 

実際に入れてみると、ギリギリだけど問題なく入れることができました。ただ、ピッタリ過ぎて、XF27mm よりも大きいレンズを付けるのは不可能だな。淡い期待としては、モバイルバッテリーも入れたいなと思ってたけど無理そう。。

Tern CREST, POTA BIKEハンドルステムポーチ2, X-Pro2, XF27mm

 

あと実際に使ってみてダメだったところがぴったりサイズ過ぎて、出し入れする時に露出補正ダイヤルが意図せず回っていることが多くて、撮影前に露出補正を再設定する必要があって、ちょっと面倒でした。

 

ドリンクホルダーは TOPEAK モジュラーケージ2

遠出をした時にドリンクを搭載したいのでドリンクホルダーも購入しました。Tern CREST はドリンクホルダーは2個取り付けることが出来ます。今回「TOPEAK モジュラーケージ2」を選んだ理由としては、ホルダーのサイズをワンタッチで変更できるところです。

Tern CREST, TOPEAK モジュラーケージ2

 

本格的なロードバイクとかの人であれば、専用のドリンクボトルを使うんだろうけど、私はゆるっと乗りたいのでコンビニで買った普通のペットボトルも使いたいので、ペットボトルにもドリンクボトルにも両対応したものを選択しました。サイズを変える時はシルバーの部分を押しながら動かくすとワンタッチで変更出来ます。左が一番大きくしている状態で右が一番小さくしている状態です。

Tern CREST, TOPEAK モジュラーケージ2

 

2個購入した理由としては、1つはドリンク用だけど、1つはこの後紹介するツールケースを搭載するために購入しました。

 

もしもの際のメンテナンスツール一式

基本的にはバイク置き場までの移動のために使う予定なのであまり必要はないんだけど、春とか気候のいいときに遠出もしてみたいと思っているので、出先でパンクとかした際を考慮してメンテナンスツール一式も購入しました。購入したのは以下です。

  1. ツールケース(R250 スリムロングタイプ)
  2. タイヤチューブ(パナレーサー 0TW20-83F-NP)
  3. タイヤレバー(パナレーサー 3本セット)
  4. パンク修理パッチ(パナレーサー イージーパッチ RK-EASY)
  5. 空気入れ(パナレーサー携帯ワンタッチポンプ)
  6. マルチツール(TOPEAK ミニ 18+)

Tern CREST, メンテナンスツール

 

ツールケースはドリンクホルダーに設置できるタイプにしました。全開で開くことが出来るので出し入れも簡単です。

ツールケース(R250 スリムロングタイプ)

 

パンク修理パッチのデフォルトのプラスチックのケースだと、ツールケースに全ての備品を入れることが出来なかったので、袋に入れ替えました。

パナレーサー パンク修理パッチ, 入れ物

 

全部入れるとこんな感じでちょうどいい感じ。

Tern CREST, メンテナンスツール

TOPEAK(トピーク) ミニ 18+
トピーク(TOPEAK)

 

購入総額は?

自転車を買うときに初めに考えていた予算としては5万円くらだったんだけど、気づいたらめちゃめちゃ超えてた笑。ということで怖いけど正確に計算してみる。

カテゴリ購入品購入金額
自転車本体Tern CREST64,790 円
ブレーキレバーシマノ BL-R2000(CLARIS)3,255 円
ブレーキシマノ BR-R451 リア用 x 2個7,220 円
ワイヤーカッターKing TTC ワイヤーロープカッター WC-1501,055 円
ライトNavi800
HSU アルミ親指スクリューセット つまみネジ
5,249 円
スマホマウントアウトフロントマウント PRO アルマイト加工 自転車用
アクションカメラ/ライト 取り付け用アダプター
レバー 黒
11,552 円
チェーンロックULAC チェーンロック 4桁暗証番号 120cm3,299 円
ステムポーチPOTA BIKE ハンドルステムポーチ23,900 円
ドリンクホルダーTOPEAK モジュラーケージ2【2個セット】2,900 円
ツールケースR250 スリムロングタイプ2,409 円
タイヤチューブパナレーサー 0TW20-83F-NP1,040 円
タイヤレバーパナレーサー 3本セット473 円
パンク修理パッチパナレーサー イージーパッチ RK-EASY376 円
空気入れパナレーサー携帯ワンタッチポンプ2,969 円
マルチツールTOPEAK ミニ 18+3,784 円
合計114,271 円

 

うーん、予算オーバーどころではないな。。

 

とりあえずケツが痛い&体力が無さ過ぎ笑

とりあえず、ブレーキ交換後の試乗がてら多摩川沿いを合計16kmを1時間30分くらいかけて走ってきた。

X-Pro2, XF27mm, Classic Chrome, Tern CREST
X-Pro2, XF27mm, Classic Chrome, Tern CREST

 

ママチャリに比べて薄くて小さいタイプのサドルが原因なのかケツが痛すぎ笑 あと体力が無さ過ぎて足がプルプル笑

サドルは自分に合ってないだけなのか、純粋に自転車に乗って無さ過ぎて慣れるものなのかがわからないけど、しばらく乗ってみて改善されないようなら別のサドルも検討してみよう。

 

最後に

自転車用の筋力が無いので、まだまだ長距離を乗るのは厳しいので春に向けて少しずつ距離を伸ばしいって長い距離を乗れるようになりたい。あとは慣れてきたらハンドルを「ブルホーン」に変えてみたいと思ってて、Amazon とかで調べると2~3千円で売ってるみたいなのでお手軽に改造できそうでやってみたい。

あと日頃バイクに乗ってるからなのか、サイドミラーが無いのが不便すぎるので自転車用のサイドミラーでも買ってみようかな。