【RTX4070】約4年ぶりにGPU買い替え【ASUS DUAL-RTX4070-O12G】

約4年ぶりのGPUとして GeForce RTX4070 を購入したので簡単に紹介。(ベンチマーク結果は色んなサイトにあるので、ベンチマーク結果は載せてません)

ASUS DUAL-RTX4070-O12G 開封

これまで使っていた GPU

AMD Radeon RX 5700

いままで使っていたのは、以下のエントリーで紹介した 2019年9月に購入した「Radeon RX 5700」です。

関連記事

2012年7月から使っていた メインPC を更新したのでご紹介。買い替えたきっかけ写真編集とかを考えるとスペック的には困ることは無かったけど、CPUの簡易水冷クーラーの効きが経年劣化で悪くなってきて、アイドル時でも 80℃ […]

関連記事

前回の「組み立て編」に引き続き、今回は実際に使ってみての感想などです。新PC のスペックの詳細は前回のエントリーで確認をお願いします。https://fuji-x-life.tokyo/amd-ryzen7-3700x-rx57[…]

 

4年前に購入した時は、パソコンでゲームをすることは無くて、GPU の利用用途していは写真編集くらいだったので、CPU を AMD を選んだのもあったし ATI 時代から GPU はずっと使ってたので Radeon RX 5700 を選びました。

ただ、私はゲームとしては、グランツーリスモと CoD シリーズだけは長年やっててずっとプレステでやってきてました。ゲームはプレステでやると割り切ってたのでパソコンの構成としては考慮してなかったんだけど、PS5 の入手困難な時期が長すぎて CoD をやるのに困った時に、そういえば CoD ってパソコンで出来るじゃんということで、4年前に購入したパソコンで CoD をここ2年くらいやってました。

ただ、Radeon RX 5700 で CoD をやるのはスペック的に無理があって、画質設定を最低まで落として辛うじて動く感じでした(ゲーム中はGPU使用率が 100% に張り付く)。まぁ、遊びでやる程度なので、fpsも大して出てなかったけどこれでも我慢しながらやってました。

 

Radeon RX 5700 が原因?

Radeon RX 5700 が原因かどうかはわからないんだけど、2~3時間くらいプレイすると、その間にゲームが数回クラッシュして落ちたり、Windows 全体のグラフィックがクラッシュすることがあって、ゲームプレイに凄い支障をきたしてました。

特に Windows 全体のグラフィックがクラッシュするときは、自動回復するまで数分なにも操作を受けつないことになって凄く不便でした。

 

GeForce RTX4070

ということで、いまのパソコンをゲームをまともにプレイ出来るように GPU を交換することにしました。GPU は Nvidia と AMD があるけどゲームと言えば Nvidia なので Nvidia から選ぶことにしました。

GeForce RTX40シリーズのラインナップ

Nvidia から出ている GPU は色々あるけど、最新世代となる「GeForce RTX 40 シリーズ」から選ぶことにしました。4年くらい GPU の情報を追いかけてなかったので、現時点(2023年8月)で発売されている「GeForce RTX 40 シリーズ」を確認したところ、以下がありました。

製品CUDA コアベース クロックメモリ容量/バス幅消費電力実売価格
GeForce RTX 4090163842.23 GHz24 GB / 384 ビット450 W25~30 万円
GeForce RTX 408097282.21 GHz16 GB / 256 ビット320 W18~22 万円
GeForce RTX 4070 Ti76802.31 GHz12 GB / 192 ビット285 W11~14 万円
GeForce RTX 407058881.92 GHz12 GB / 192 ビット200 W8.5~10 万円
GeForce RTX 4060 Ti43522.31 GHz16 GB or 8GB / 128 ビット165 or 160 W6~9 万円
GeForce RTX 406030721.83 GHz8GB / 128 ビット115 W4~6 万円

 

知らないうちに、GPU の消費電力がえらいことなってる笑

ハイエンドの RTX 4090 で 450W ってどういうこと笑。電子レンジ並みの消費電力を使うって、これでゲームしてたら電気代がやばそう。。あと、消費電力のことを考えなくても値段が30万円弱するし巨大すぎて、私が使っているPCケースでは使えないので私には関係ない GPU でした。

 

GeForce RTX4070 を選んだ理由

GPU を選ぶポイントは色々とあると思うけどは、私の基準は以下でした。

  1. フルHD環境で CoD シリーズが快適に出来ること(今後数年出る新シリーズも考慮)
  2. ビデオカードの全長が 290mm 以下なこと
  3. ビデオカードの専有スロットが3スロット以下なこと
  4. GPU の消費電力が 250W以下なこと

 

「①」の条件については、ゲームは CoD シリーズしかやらないし、モニター(フルHD)も壊れない限り買い替える予定はないのでフルHD環境で CoD が快適に利用出来る基準で選びました。

「②」の条件については、利用しているPCケースに依存しています。PCケースは「Define R6 USB-C TG」というのを使っていて最大440mmまでの GPU には対応してるんだけど、私の構成では 3.5インチスロットに HDD を複数搭載してて最大まで使えなくて、この場合には約300mmくらいまでになります。多少の誤差も考慮して 290mm 以下で選択しました。

「③」については、ゲーマーの人は拡張スロットには GPU しか刺さないと言う人が多いと思うので制約は少ないと思うけど、私は拡張スロットに他の製品(キャプチャーカードとか)も利用してて、GPU で使えるのは 3スロット分しか確保できないので必須になります。最近の GPU はデカすぎて意外と注意が必要でした。

「④」については、使っている電源が 750W なのでシステム全体の消費電力などを考慮すると、GPU に割けるのは最大でも250Wくらいだなと考えました。

 

で、RTX4000シリーズの製品を調べて見ると、RTX4070 Ti 以上は、冷却装置がデカすぎて「②・③」の条件にハマっているものはありませんでした。で RTX4070 を調べてみると、製品によっては条件にハマっていなんだけど、製品を選ぶと条件を満たすものがあったので RTX 4070 に決定しました。

RTX 4070 のレビューを見てもフルHD環境であれば CoD を快適に実行出来るベンチマーク結果となっていたので安心。

 

ASUS DUAL-RTX4070-O12G

RTX 4070 を搭載してて私の条件を満たす製品は少なかったけど、マザボでも使っている ASUS から出ている「ASUS DUAL-RTX4070-O12G」というのが満たしていました。

  1. カード長は 267.01mm
  2. スロット占有は 2.56 Slot

 

外箱は普通な感じ。

ASUS DUAL-RTX4070-O12G

 

RTX 4070 を搭載している各社のグラフィックカードは巨大な3連ファンを搭載しているものが多くて、私も同じ ASUS から出ている「ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4070 12GB GDDR6X OC Edition」がいいなと思ったけど巨大すぎて、私の環境だと使えないサイズだったので諦めました。

この「ASUS DUAL-RTX4070-O12G」はファンが2つで小さめなので、小さめのケースを使っている人でも選択肢としてありだと思います。

ASUS DUAL-RTX4070-O12G 開封

 

出力ポートは DisplayPort x 3、HDMI x 1 の標準的な構成。私はデュアルディスプレイなので DisplayPort x 2 を利用します。

ASUS DUAL-RTX4070-O12G 開封

 

今回、一番の魅力が外部電源ケーブルが8ピンx1でいいというところです。今使っている AMD Radeon RX 5700 も8ピンx1なので構成を変えずに GPU を差し替えるだけというのが楽でした。

ASUS DUAL-RTX4070-O12G 開封

 

これまで使っていた AMD Radeon RX 5700 と並べてみました。上が GeForce RTX 4070 ですが、こう比べるとデカいな笑。3連ファンが搭載されている上位機種って、どこまでデカいんだ笑

ASUS DUAL-RTX4070-O12G 開封, Radeon RX 5700 比較

 

AMD のグラフィックドライバを完全削除

昔ほどではないとは思うけど、他メーカーのグラフィックドライバが入っていると問題を起こすことが多いので、これまで使っていた AMD のドライバは純正の削除ツール「AMD Cleanup Utility」を使って完全削除します。

手順は簡単で、ダウンロードした exe を実行すると再起動後にセーフモードでパソコンが起動され、ドライバの削除が行われます。削除後は再起動して通常起動します。再起動しても通常起動しない場合には、ファイル名を指定して実行(Winキー+R)で「msconfig」を実行し、ブートメニューでセーフブートのチェックを外しましょう。

 

GeForceドライバのインストール

GeForce のドライバは「NVIDIAドライバダウンロード」からダウンロードしました。ダウンロードタイプは「Game Ready」を選んどきました。

 

フルHD の CoD MWII にはオーバースペック?

私のゲーム環境はフルHDで普通のモニターなので 60Hz 駆動です。その環境だと CoD MWII の画質設定を「極限」にしても GPU は余裕すぎて温度も50℃台を維持しているのでかなり快適になりました。ただ、無駄に高画質にすることはないのでプレイ自体は「バランス重視」にしてます。

この状態だと余裕があり過ぎて、ゲーム中の GPU 使用率は 10~20% を維持しててかなり余裕がある。これまでの Radeon RX 5700 だと一番画質を下げても 100% に張り付く感じで GPU 温度も 70℃くらいで精神衛生上あまり良くなったから、オーバースペックでお金がもったいなかった感はあるけど、将来的にも安心して使える性能なので買ってよかったな。

 

CPU がボトルネック?

GPU 性能が上がりすぎて、CPU が先に性能上限に当たる感じになりました。

使っているのは 4年前のミドルクラスとなる AMD Ryzen 7 3700X(8コア、3.6 GHz)です。これまで不満を感じることはなかったんだけど、GPU 性能と釣り合ってないなと思うことが多くなって、CPU も変えたくなってきた笑

ただ、次の CPU は Intel にしようかなと思ってるので、最低でも CPU/CPUクーラー/マザボは交換が必要で最低でも10万円くらいはかかると思うので、コスト的にちょっと厳しいから、年末くらいを目処に交換計画を立てとこうかな。

 

Adobe Lightroom Classic が快適に

写真の RAW 現像には Adobe Lightroom Classic を使ってます。

RAW 現像くらいであれば AMD Radeon RX 5700 のスペックで十分だから GPU を変えても Lightroom の動作は変わらないかと思ってたけど、少しだけだけどキビキビするようになりました。

あと、Adobe Lightroom Classic 以外も動画を見る時とかも Windows 全体が本当に若干だけどキビキビするようになって快適になりました。

 

最後に

なかなか高い買い物だったけど、これから先も長く使えそうな余裕のあるスペックなので買って正解でした。というかもっと早く Geforce にしとけばよかったかも。