この前、AVアンプを NR1711 から SR6015 にアップグレードして、ハイトスピーカーを4個利用出来るようになったので、ハイトスピーカー用のスピーカーを1組追加することにしました。
以前紹介したAVアンプ(マランツ NR1711)を購入してから約2年が経過しました。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://fuji-x-life.tokyo/marantz-nr1711/ targ[…]
現在の構成
SR6015 で利用しているスピーカー構成は以下です。継ぎ足し継ぎ足しで増やしていったのでメーカーがバラバラ過ぎてビックリ笑
項目 | 内容 |
フロントスピーカー | JBL 4309 |
センタースピーカー | DALI OBERON VOKAL |
サラウンドスピーカー | DALI Opticon 1 |
フロントハイトスピーカー | YAMAHA NS-B210 |
リアハイトスピーカー | なし |
小型サラウンドスピーカーの選択肢
サラウンドスピーカーとして利用出来そうなスピーカーって、実はあまり選択肢がないです。
条件としては以下かなと思います。
- 設置に困らない小型タイプ
- 数を揃える必要があるので、できるだけ安価
- ブラケットが使えるネジ穴があること
これまで使っていたのは、安価で定番の YAMAHA NS-B210 というやつでした。これまで使っていた感想としては、悪くわないんだけど、他のスピーカーと比べると音の質が違う気がするのと、高音があまり出てないなということでした。
なので、今回追加するスピーカーは NS-B210 以外から選びました。
DENON SC-A17
検討した結果、選択したのは DENON から出ている「SC-A17」というやつにしました。サラウンド用として想定しているのか、1本単位で販売されており、音の繋がりを良くしたいなと思って、これまでサラウンド用として使用していた DALI Opticon 1 と YAMAHA NS-B210 も置き換えるため 6本購入しました。
これまで使っていたサラウンドスピーカーの入門として定番の YAMAHA NS-B210 と今回購入した DENON SC-A17 のサイズ比較です。サイズ感としてはほぼ一緒でかなりコンパクトです。見た目の質感はピアノブラック仕上げになっている DENON SC-A17 の方が圧倒的に高いです。見た目に拘る人も満足出来ると思います。
NS-B210 はバナナプラグに対応していたけど、DENON SC-A17 はバナナプラグには対応してなくて、昔ながらの挟むタイプのやつです。ここだけがちょっと残念なポイント。ただ、サラウンドスピーカーって設置スペース的に背面に余裕がないことが多いので、結局バナナプラグを使わないこともあるので、結果としては問題なし。
奥行きもほぼ一緒です。
一番の異なるポイントとしては搭載しているユニットの違いです。YAMAHA NS-B210 は 8cm のフルレンジx2つに比べて、DENON SC-A17 は高音用の 2cm ツイーターと 8cm のフルレンジユニットが搭載されています。
今回、DENON SC-A17 を選んだのもこの構成の違いです。YAMAHA NS-B210 は高音の再生能力が少し足りないなと思っていたので、スペックシート的にも NS-B210 よりも高音が出る SC-A17 を選びました。
項目 | YAMAHA NS-B210 | DENON SC-A17 |
形式 | 密閉型(非防磁) | 密閉型(防磁設計) |
再生周波数帯域 | 75Hz~35kHz(-10dB)、~50kHz(-30dB) | 80 Hz – 60 kHz |
許容入力 | 40 W | 40 W |
最大入力 | 120 W | 100 W |
質量 | 1.6 kg | 1.4 kg |
実際に聴き比べて見ましたが、DENON SC-A17 の方が明らかにクリアな音が出てます。AV アンプで自動音場補正をする時に1本ずつテスト音が出ますが、他のスピーカーとの音質の差は感じずにいい感じです。もちろんサイズが小さいので低音は出ていません。ただ、ホームシアターの場合、低音はサブウーファーが担ってくれるので問題ありません。
スピーカーブラケットはサードパーティー製を購入
リアハイトスピーカーの設置のためにスピーカーブラケットを購入しました。ただ、DENON 純正のブラケットは生産が完了してて購入出来なかったのでサードパーティーから選びました。DENON SC-AS17 の底面に付いているネジ穴の間隔は 6cm なので合うものを選びました。
ブラケットの設置のために壁に穴を開ける訳にはいかないので、ツーバイフォー材を購入してきて設置することにしました。ブラケットはネジで固定するんですが、割れとかを防止するために事前に穴を開けました。本来は4個所をネジ止めですが、ブラケット側のネジ穴の間隔がツーバイフォーより少しだけ大きくて止められないので、90度回転させて2個所だけネジ止めにしました。
このためだけにインパクトドライバを購入するのは勿体なかったので、手動で使えるドリルを購入しました。ツーバイフォー材であれば簡単に穴を開けることが出来たのでオススメです。
ツーバイフォー材の固定用としては定番のラブリコを購入。
ブラケットに付属の固定ネジ(30mm)だとツーバイフォー材に利用すると長すぎたので、20mm をホームセンターで購入してきました。
スピーカー側へのブラケットの固定は傷防止も兼ねて、家に余っていた滑り止めのゴムを間に挟みました。ただ、これを挟むことでブラケット付属のネジ(M5 x 10mm)だと長さが足りなくて M5 x 15mm のネジをホームセンターで購入しました。
設置するとこんな感じ。
ということで最終的なスピーカー構成は以下となりました。スピーカーだけで約30万円くらいのシステムかな?
項目 | 内容 |
フロントスピーカー | JBL 4309 |
センタースピーカー | DALI OBERON VOKAL |
サラウンドスピーカー | DENON SC-A17 |
フロントハイトスピーカー | DENON SC-A17 |
リアハイトスピーカー | DENON SC-A17 |
SR6015 のスピーカー設定としてはこれ。
音の繋がりも良くなって臨場感向上!
サラウンド用スピーカーをすべて同一にしたからなのか、音の繋がりも凄く自然で臨場感が更に向上しました。これは購入した甲斐がありました。
サラウンド用、Atmos用スピーカーで悩んでいる人は DENON SC-A17 を買っておけば間違いないと思います。
2024/04/23追記
Dolby Atmos を存分に味わいたくて、4K ULTRA HD Blu-ray を購入してみました。
初めての「4K ULTRA HD Blu-ray」として「THE FIRST SLAM DUNK」を購入してみました。 AVアンプを SR6015 にアップグレードして、スピーカーを 5.1.4ch の D[…]