FUJI X がある生活

  • カメラレビュー
  • レンズレビュー
  • 撮影対象別
    • 花
    • 野鳥
    • 動物
    • 風景
  • ガジェットレビュー
  • オーディオレビュー
  • バイク
  • Tips
  • 雑記
  • Photo Gallery
  • このサイトについて

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
雑記
  • 2020年12月29日

10年間で 50,160円 を無駄に払っていたレンタルルーターを解約した話

自宅のインターネット回線はフレッツ光を利用してて、約 10 年前に契約した時にルーターもレンタルで契約してました。 支払ってた経緯 レンタルしてたルーターだけど、性能がイマイチだったのと無線LAN機能 […]

続きを読む
オーディオレビュー TaoTronics TT-BA09
  • 2020年12月28日

オーディオ機器を格安で Bluetooth 化して利便性アップ(TaoTronics TT-BA09)

この前の Amazon ブラックフライデーで購入した Bluetooth トランスミッター&レシーバーの TaoTronics TT-BA09 の使い勝手が凄く良かったので紹介。 Bluetooth […]

続きを読む
ガジェットレビュー
  • 2020年12月10日

【2021年版】Amazon Alexa (アレクサ) を中心としたスマートホーム化の作り方

Amazon Alexa (アレクサ) を中心としたスマートホーム化の環境が整って来たので使い勝手とかを紹介します。 スマートホーム化について スマートホーム化で出来ること スマートホーム化で出来るこ […]

続きを読む
オーディオレビュー DALI SUB-E9F
  • 2020年12月7日

【購入レビュー】DALI のサブウーファー SUBE-9F を導入したらオーディオ環境が2ランクアップした

DALI のサブウーファー SUBE-9F を購入したのでレビュー。結論としては買って大正解でした! もっと早く買えばよかった。 DALI のサブウーファー SUBE-9F を選んだ理由 サブウーファ […]

続きを読む
オーディオレビュー
  • 2020年12月3日

QUAD Vena II (プリメインアンプ) をデスクトップオーディオ用として導入

パソコン用のオーディオ環境として QUAD Vena II というプリメインアンプを導入したので簡単にレビュー。 これまでのパソコン用オーディオ環境について テレワーク生活が始まってからパソコンのオー […]

続きを読む
ガジェットレビュー Amazon Fire HD 10 開封
  • 2020年12月1日

サイバーマンデーで購入した Fire HD 10 が届いたので開封レビュー

5日間開催されている Amazon のブラックフライデー&サイバーマンデーで購入した Amazon Fire HD 10 が届いたので簡単に開封レビューです。 セールは今日(2020/12/1)で終了 […]

続きを読む
ガジェットレビュー Amazon Echo Show 5 開封
  • 2020年11月29日

ブラックフライデーで購入した Amazon Echo Show 5 が届いたので開封レビュー

Amazon ブラックフライデーで購入した Amazon Echo Show 5 が届いたので簡単に開封レビュー Amazon ブラックフライデーで購入した物 echo show 5 と一緒に買ったも […]

続きを読む
雑記
  • 2020年11月27日

今年最後の Amazonビックセール始まる(ブラックフライデー編)

多分、今年最後となる Amazon のビックセールが始まってました。 ビックセール期間 今回は5日間がセール期間となるけど、ブラックフライデーとサイバーマンデーが連続して開催されて合計5日間です。 ブ […]

続きを読む
カメラレビュー
  • 2020年11月23日

X-S10 の初期設定を細かく見て、好みの設定に変更する

発売日に購入した X-S10 のメニュー設定を自分好みにカスタマイズします。開封時のレビューについては以下を見てください。 前提 基本的には写真がメインで動画は滅多に撮らないので、動画設定に関して適当 […]

続きを読む
カメラレビュー X-S10, 開封レビュー
  • 2020年11月19日

X-S10 を発売日に購入したのでとりあえず開封レビュー

今日(2020/11/19)発売の X-S10 を購入しました! とりあえず開封 箱のデザインはいつもの感じ。   説明書とかを取り出すと本体がお目見え。   付属品は以下でした。 […]

続きを読む
オーディオレビュー HomePod mini
  • 2020年11月17日

HomePod mini を iPad 用スピーカーとして購入

昨日(2020/11/16)発売になった HomePod mini を iPad 用のスピーカーとして購入したので簡単にレビュー HomePod mini の利用用途 HomePod mini の利用 […]

続きを読む
レンズレビュー
  • 2020年11月15日

キャッシュバックに釣られて XF23mmF1.4 R を購入

2020年11月12日から始まったキャッシュバックキャンペーンに釣られて XF23mmF1.4 R を購入しました。 このレンズは約2年前に富士フイルムのレンタルサービスで1度借りたことがあっていいな […]

続きを読む
  • Prev
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next

プロフィール

Shunsuke_83

Shunsuke_83

X-T20 の購入をきっかけに Nikon から富士フイルムに完全マウント移行で富士フイルムの沼に浸かってます。

SNS

カテゴリー

  • Tips30
  • バイク37
  • 撮影対象別35
    • 動物3
    • 花13
    • 野鳥10
    • 風景9
  • 機材レビュー179
    • オーディオレビュー64
    • ガジェットレビュー68
    • カメラレビュー30
    • レンズレビュー17
  • 自転車1
  • 雑記95

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

カメラレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

レンズレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

オーディオレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

タグ

ニューバランスオーディオX-T5iPhone15ProMaxsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4自転車XF27mmGF100-200mmGF35-70mmGFX50S IIZX-25Rバイクxf23mmF1.4X-S10オーディオレビューガジェットレビューXF16mmF1.4X-Pro2FinePix S5 ProXF18-55mmEF400mmF5.6LFringerXF35mm旅客機XF18mmF2動物X-T30Tamron180mmXF16-80mmXF10-24mmXF8-16mmXF1.4xX-T3X-H1雑記TipsHDRXF56mmXF14mmXF16-55mmXF50-140mmカワセミ撮影対象別野鳥風景花レンズレビューカメラレビュー機材レビューXF100-400mmXF60mmXC15-45mmX-E2X-T2X-T20

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
© Copyright 2018 FUJI X がある生活