- 2025年8月16日
【有機EL】PC用モニターとして「LG 44.5インチ UltraGear OLED 5K2K(45GX950A-B)」を購入
パソコン用モニターとして、有機ELのウルトラワイドモニター「LG 44.5インチ UltraGear OLED 5K2K(45GX950A-B)」を購入したので紹介。 これまで使っていたモニター構成 […]
パソコン用モニターとして、有機ELのウルトラワイドモニター「LG 44.5インチ UltraGear OLED 5K2K(45GX950A-B)」を購入したので紹介。 これまで使っていたモニター構成 […]
自宅用のキーボードとしては、以下で紹介した RealForce RC1 でゴールしてました。ただ、たまには違うキーボードが使いたくなる時があるんですが、偶然 「Lofree Flow Lite JIS […]
PCデスクでは約10年近く前に購入した「アーロンチェア クラシック」を使ってます。基本的には問題なく使えてますが、右のアームパッドの内側が破れちゃいました。まぁ、破れてても使用する上では不都合はないで […]
AVアンプとして「Marantz SR6015」を使ってますが、有料アプリの「Audyssey MultEQ Editor app」を購入してみたので紹介。 Marantz SR6015(AVアンプ) […]
この前購入した完全ワイヤレスイヤホンの「B&W Pi8」だけど、以下のエントリーでも紹介したとおり、標準付属のイヤーピースが合わなすぎて手持ちだったイヤーピースの中から「AZLA SednaE […]
前からずーーーと気になっていた音質特化型の高級完全ワイヤレスイヤホンの「Bowers & Wilkins Pi8」がセールになってて我慢できずに購入したので紹介。 セール期間は「2025/07 […]
今年は 992 の再販が続いてますが、めっちゃ好みの色となる Moonrock with Mushroom(U992MM)を我慢できずに購入してしまったので紹介。 公式オンラインストアのリストックで購 […]
初夏の定番となる富士山周辺ツーリングに行ってきました。この時期に行く理由としては、富士山スカイラインが7月上旬くらいからマイカー規制がかかりバイクで「富士宮口五合目」まで行けなくなるので、マイカー規制 […]
有線イヤホンは以前紹介した Meze Audio の RAIPENTA でゴールはしてたんだけど、前から気になっていた DUNU の DaVinci が 2025/4/19 の Amazon のセール […]
イヤホンは音質に拘ったものを選んで来たので、これまで AirPods シリーズは使ったことが無かったんですが、次機種がそろそろ出そうというタイミングで AirPods Pro2 を購入して約1ヶ月程度 […]
スニーカーはニューバランスが大好きで、Made シリーズだけでも15足?くらいは持ってます。ただ、日頃はコラボモデルは買うことはないんだけど、今回のオーラリーとのコラボモデルは見た瞬間に「カッコよ」っ […]
スニーカーは基本的には New Balance ばかりを購入してて、このブログでも 990v6 と 991v2 を紹介しました。ブログでは紹介してませんが、ここ半年くらいで Made シリーズの復刻と […]