今年の夏のキャッシュバックは XFレンズ・GFレンズが対象みたいです。

キャンペーン期間
| 項目 | 期間 | 
| 購入対象期間 | 2021年7月9日(金) ~ 2021年9月20日(月・祝) | 
| 応募締切 | 2021年10月4日(月) 当日消印分まで | 
キャンペーン対象
今回はズームレンズがメインになっているようです。XF200mm は使っている人は見たことがないけど、20万円のキャッシュバックで凄い笑
XFレンズ
| 対象 | キャッシュバック金額 | 
| XF200mmF2 R LM OIS WR | 200,000 円 | 
| XF8-16㎜F2.8 R LM WR | 50,000 円 | 
| XF50-140㎜F2.8 R LM OIS WR | 40,000 円 | 
| XF16-55㎜F2.8 R LM WR | 30,000 円 | 
| XF10-24㎜F4 R OIS WR | 15,000 円 | 
| XF18-135㎜F3.5-5.6 R LM OIS WR | 15,000円 | 
私が持ってて、ブログ内でレビューしているものを載せておきます。
今回対象となっている XF10-24㎜F4 R OIS WR とは違って1世代前のレンズにはなるけど XF10-24mm です。
関連記事
2018年9月に購入し、1年以上経過したのでレビューしたいと思います。XF10-24mmF4 R OIS について富士フイルムでの超広角ズームレンズの選択肢は2つ富士フイルムの超広角ズームレンズとしては、大三元の「XF8-16m[…]
風景撮影とか、このブログの物撮りに活用している XF16-55mm。
関連記事
富士フイルムの大三元の一角の「XF16-55mmF2.8 R LM WR」のレビューです。富士フイルムの大三元富士フイルムの大三元(F2.8通しのズームレンズ)としては、以下がラインナップされてます。[itemlin[…]
風景撮影には必須の XF50-140mm。
関連記事
2017年12月購入してから長期間使用したので「XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR」のレビューです。XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR についてスペックシートまずは、スペックシートで簡[…]
関連記事
定期的に通ってる、埼玉県にある「りすの家」に行ってきました。撮影機材今回は XF50-140mm に 1.4倍テレコンの XF1.4X の組み合わせて行ってきました。テレコンに関しては XF100-400mm でしか使ってなかったの[…]
GFレンズ
| 対象 | キャッシュバック金額 | 
| GF23㎜F4 R LM WR | 50,000 円 | 
| GF32-64㎜F4 R LM WR | 50,000 円 | 
| GF100-200㎜F5.6 R LM OIS WR | 50,000 円 | 







