- 2022年11月26日
プログレードのSDカード(GOLD 128GB)を追加購入
九州ツーリングに行った時に昔から使っているサンディスクのSDカードの調子が悪くなったので、SDカードの購入を検討してた時に、Amazon のブラックフライデーでセール対象になっていたので購入しました。 […]
九州ツーリングに行った時に昔から使っているサンディスクのSDカードの調子が悪くなったので、SDカードの購入を検討してた時に、Amazon のブラックフライデーでセール対象になっていたので購入しました。 […]
2022年10月中旬に約2週くらいかけて ZX-25R で東京から九州/山口にツーリングに行ってきたので紹介。 東京から九州への移動は「東京九州フェリー」 東京から九州まで自走で行くのは辛いので、今回 […]
ほぼ毎日使ってるホームプロジェクターの XGIMI Elfin だけど、設置場所に困ってたのでツーバイフォー材で天吊化したので紹介します。 天吊したプロジェクター 今回天吊りしたプロジェクターは以前も […]
5年以上前に購入した HDD の調子が悪くなってきたので、久々に大容量HDDを購入。 購入したHDD 今回購入したのは、東芝から出ている「MN08ACA16T/JP2」という「MN08ACA16T」が […]
マランツの AVアンプ「NR1711」を購入して、サラウンド環境を整えたので紹介します。 映像面については、前回紹介したホームプロジェクターを組み合わせて使います。 マランツ NR171 […]
X Summit NYC 2022 で前から情報が出ていた X-H2 が正式発表されました。 X Summit NYC 2022 の様子は以下から確認できます。今回は音声の品質がいまいちだったな。全体 […]
昔から使っている Tamron 180mm Macroを GFX50S II でも使いたくて、Fマウントアダプターを購入してみたので紹介します。 K&F Concept レンズマウントアダプタ […]
GFX50S II を購入したので早速バイクツーリングに持ち出して、伊豆スカイライン~西伊豆スカイラインで撮影に使ったファーストインプレッションを書いていきます。 GFX50S II のファーストイン […]
※今回のレビューはタムロン様より機材を借りてのレビューとなります。 タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD(Model B070)について タムロンとして、X マウント2 […]
前回購入した SmallRig のLブラケットの件で、本体での USB 充電が難しいということが分かったので、早速充電器を購入しました。 充電器 BC-W235 について 外箱は至って普通。 &nbs […]
仕事帰りにヨドバシカメラに寄れたので、発売されたばかりの「X-H2s」と「XF150-600mm」をちょっとだけ触ってきたので所感を簡単に書きたいと思います。 X-H2s の所感 AF は完全に別世界 […]
購入した GFX50S II に L ブラケットを購入したので紹介。 SmallRig 富士フイルム GFX100S用Lブラケット 3232 購入したのは「SmallRig 富士フイルム GFX100 […]