FUJI X がある生活

  • カメラレビュー
  • レンズレビュー
  • 撮影対象別
    • 花
    • 野鳥
    • 動物
    • 風景
  • ガジェットレビュー
  • オーディオレビュー
  • バイク
  • Tips
  • 雑記
  • Photo Gallery
  • このサイトについて

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
雑記 GRAIN COFFEE ROASTER, コーヒー豆
  • 2021年3月27日

カフェラテ用のコスパがいいコーヒー豆を見つけた

この前紹介したデロンギの全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」で使うためのコーヒー豆を色々と試したので紹介。試したコーヒー豆が増えたら順次更新していきます。   コーヒー豆の利用方法とし […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年3月20日

Amazon 新生活セールが始まってた:3/20(土) 9:00 ~ 3/23(火) 23:59

約2ヶ月ぶりとなる Amazon のセールが始まってました。 Amazon新生活セール期間 タイムセールの期間としては以下です。 2021年 3/20(土) 9:00 ~ 3/23(火) 23:59( […]

続きを読む
Tips NO IMAGE
  • 2021年3月16日

Lightroom Classic で X-S10 の RAW現像でクラシックネガが適用出来るようになった!

X-S10 の発売から約4ヶ月経って、やっとのことで Lightroom Classic で X-S10 の RAW 現像時にクラシックネガやブリーチバイパスが選べるようになりました! 私は JPEG […]

続きを読む
レンズレビュー XF27mmF2.8 R WR, 開封レビュー
  • 2021年3月11日

【購入レビュー】XF27mmF2.8 R WR を発売日に購入したのでとりあえず開封レビュー

発売日(2021/3/11)に XF27mmF2.8 R WR が届いたので、とりあえず開封してカメラに装着だけしてみます。 XF27mmF2.8 R WR について XF27mmF2.8 R WR […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年3月4日

XF70-300mm って最大撮影倍率が 0.33倍 なのか!【花の撮影に最適!?】

2021年3月18日に発売される XF70-300mm だけど、よくよくスペックを見てみると最大撮影倍率が魅力的なことに気付いた。 最大撮影倍率と最短撮影距離って使い勝手に大きく影響するところで、望遠 […]

続きを読む
カメラレビュー SmallRig X-S10用Lブラケット
  • 2021年2月23日

【レビュー】X-S10 用に SmallRig のL型ブラケット 3086 を購入

X-S10 用に SmallRig のL型ブラケットを購入したので簡単にレビューします。 SmallRig X-S10用Lブラケット 3086 X-T3 とか X-H1 とかであれば中華メーカーが安価 […]

続きを読む
雑記 水出しアイスコーヒー, ハリオ, フィルターイン コーヒーボトル, セラミック スリム MSS-1TB
  • 2021年2月23日

【作り方簡単】水出しアイスコーヒーが美味しすぎた

この前紹介したデロンギの全自動エスプレッソマシンで作ったアイスコーヒーが美味しくて、豆から挽くアイスコーヒーに目覚めて、もっと自分好み(スッキリした飲み心地)のアイスコーヒーが作れないかなと調べたら「 […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年2月17日

X-T30 と X100V が FUJIFILM X Webcam に対応

X-T30 と X100V の新ファームウェアで USB 接続だけで Webカメラ化出来る FUJIFILM X Webcam に対応してみたいです。FUJIFILM X Webcam の使い方は以下 […]

続きを読む
雑記 マグニフィカS, ECAM22112W, 全自動エスプレッソマシン
  • 2021年2月13日

【購入レビュー】デロンギ マグニフィカS を購入したら自宅がスタバになった

テレワーク生活が始まってから1年近く購入するかを、ずーーーーと迷ってたデロンギのマグニフィカS(全自動エスプレッソマシン)を購入したので紹介します。 マグニフィカS を購入して、しばらく使ってみての素 […]

続きを読む
カメラレビュー
  • 2021年2月3日

X-S10 を購入して2ヶ月経過したの使用レビュー

  発売日に購入した X-S10 だけど、購入から2ヶ月経過したので使い勝手とかのレビューをしたいと思います。といってもこのご時世なので、外での使用はそこまで出来てないけど。。 ちなみに、こ […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年1月30日

Amazon タイムセール祭りが始まってた 1/30(土) 9:00 ~ 2/1(月) 23:59

Amazon タイムセールが今日から始まってました。ただ、内容的には大したことは無いかな? Amazon タイムセール期間 タイムセール期間としては以下です。 2021年 1/30(土) 9:00 ~ […]

続きを読む
雑記 NO IMAGE
  • 2021年1月27日

X Summit GLOBAL 2021 で発表された XF70-300mm と XF27mmF2.8 R WR が魅力的

2021年1月27日22時からオンライン配信された X Summit GLOBAL 2021 で以下の製品が正式に発表されました! GFX 100s GF80mmF1.7 R WR X-E4 XF70 […]

続きを読む
  • Prev
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next

プロフィール

Shunsuke_83

Shunsuke_83

X-T20 の購入をきっかけに Nikon から富士フイルムに完全マウント移行で富士フイルムの沼に浸かってます。

SNS

カテゴリー

  • Tips30
  • バイク37
  • 撮影対象別35
    • 動物3
    • 花13
    • 野鳥10
    • 風景9
  • 機材レビュー184
    • オーディオレビュー67
    • ガジェットレビュー70
    • カメラレビュー30
    • レンズレビュー17
  • 自転車1
  • 雑記96

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

カメラレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

レンズレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気記事[カテゴリ別]

オーディオレビューカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

タグ

ニューバランスオーディオX-T5iPhone15ProMaxsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4自転車XF27mmGF100-200mmGF35-70mmGFX50S IIZX-25Rバイクxf23mmF1.4X-S10オーディオレビューガジェットレビューXF16mmF1.4X-Pro2FinePix S5 ProXF18-55mmEF400mmF5.6LFringerXF35mm旅客機XF18mmF2動物X-T30Tamron180mmXF16-80mmXF10-24mmXF8-16mmXF1.4xX-T3X-H1雑記TipsHDRXF56mmXF14mmXF16-55mmXF50-140mmカワセミ撮影対象別野鳥風景花レンズレビューカメラレビュー機材レビューXF100-400mmXF60mmXC15-45mmX-E2X-T2X-T20

アーカイブ

カレンダー

2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
© Copyright 2018 FUJI X がある生活