富士フイルムの機材一式の購入金額を計算してみた@2020年春

2017年7月に FUJIFILM デビューしてから、もう少しで3年が経つので、今週末は引きこもってて暇なので現時点(2020/03)で所有している富士フイルム機材の購入金額を計算してみる。

カメラボディー

X-H1

購入金額: 141,000 円(新品) ※PayPay のキャンペーンとかを差し引いた実質金額
購入時期: 2018年 12月

X-H1 は一番のお気に入りのカメラ。PayPay 祭りの時に勢いで購入しただけだったけど、ほんとに買ってよかった。最近は中古価格も凄く安くなってるみたいなので、富士フイルムを使ってる人であればマジでオススメ。

書いたエントリーも一番多かった。

関連記事

前置き登場した時から気になっていた X-H1 を富士フイルムのレンタルサービスを利用して借りてみたので簡単にレビューします。本当は X-T3 を借りに行ったんですが、六本木のサービスステーションではレンタルが始まってなくて、せっ[…]

X-H1, XF100-400mm, XF1.4X TC
関連記事

X-H1 と Tamron 180mm マクロの手持ち撮影での実践投入を試したくて、神奈川県にある花菜ガーデンにアイスチューリップの撮影に行ってきました。花菜ガーデンについてアクセス場所は神奈川県の平塚にあります。[…]

X-H1, Tamron 180mm Macro
関連記事

X-H1 のボディー内手振れ補正が欲しかった理由の一つに、花の撮影を行う際に昔から持っている「TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) Nikon用」が使いたかったか[…]

Tamron 180mm Macro
関連記事

話題の Paypay の後押しで、X-H1 をゲットしました。 このタイミングだと、X-T3 と X-H1 で購入を迷う人も多いと思うけど、実際にフィールドで使ってみると X-H1 の良さがよくわかる。私の[…]

X-H1, XF35mm
関連記事

去年の11月と12月に X-T3 と X-H1 に買い替えたので、いろんな環境で試してみたいなーと思ってた時に、そういえばオートサロンがあったなと思い出して、かなり久しぶりに東京オートサロンに行くことに決めました。東京オートサロンに[…]

X-T3, XF50-140mm

 

X-T3

購入金額: 166,068 円(新品)
購入時期: 2018年 11月

X-T4 が4月に発売されちゃうけど、まだまだ現役でバランスのいい機種。ただ、形状的にシャッターの位置が軍艦部にあって押しづらいのでスナップ程度であればまったく問題ないんだけど、ガッツリした撮影だと疲れちゃうので X-H1 に軍配があがる。

関連記事

前置きX-T3 は買う予定はなかったけど、レンタルサービスで使ってみて、AF 性能が爆上げだったので、勢い余って購入しちゃったので、レビューします。まずは、開封&ファーストインプレッション編です。詳細なレビューはもう少し使い込ん[…]

X-T3
関連記事

気になっている人もいるかもしれないので、X-T2 と X-T3 の比較を簡単にしたいと思います。 X-T3 の開封編もあるので、興味がある方はどうぞ。[sitecard subtitle=関連記事 url=[…]

X-T2, X-T3
関連記事

撮影スタイルとしては静止画のみだけど、野鳥や動物は動いている姿の方が可愛さが伝わるので、撮影の合間に動画を撮ることがあります。X-T2 を使ってる時は、あまり撮らなかったけど、X-H1 を購入してから動画と ETERNA の相性が凄く好きな[…]

X-T3, XF100-400mm

 

X-Pro2

購入金額: 126,454 円(新品)
購入時期: 2019年 12月

スナップ用として購入した X-Pro2。購入後から仕事が忙しくなったのと、最近のコロナ騒ぎで全く撮影に行けてなくて使えてないけど、落ち着いてからガンガン使っていきたい。

 

X-E2

購入金額: 32,280 円(中古2回目)
購入時期: 2018年 10月

X-T20(売却済み)を購入後に2台目が欲しいなと思っている時に、中古が安かったので購入。その後に、X-T2(売却済み)を買って不要になったのであげちゃったんだけど、やっぱり欲しくなって、中古で2回目の購入した X-E2。

流石に最近は出番はないけど、なんか愛着があるので売るのは躊躇している状態。

 

レンズ

XF16mmF1.4 R WR

購入金額: 114,652 円(新品)
購入時期: 2017年 8月

初期に買ったレンズ。使ってるとワクワクするレンズなのでお気に入り。

 

XF18mmF2 R

購入金額: 32,900 円(ヤフオクで新品未開封品)
購入時期: 2018年 6月

あまり注目はされてないレンズだけど、結構お気に入りにのレンズ。コンパクトで軽量なので X-E2 との組わせで使うことが多かった。X-Pro2 とのバランスもいいので、これからも使っていく予定。そろそろレビューでも書こうかな。

 

XF35mmF1.4 R

購入金額: 62,100 円(新品)
購入時期: 2018年 12月

富士フイルムで一番売れてると言われている、通称神レンズ。

このレンズは、他社の最新の解放からバキバキの解像というよりも、雰囲気よく写してくれるレンズ。あと、軽量なところが1番の魅力な気がする。AF の駆動とかの作りの部分はダメダメなんだけど、その分軽量のメリットが上回っているところ。

ただ、値段とのバランスがいまいちかな。。感覚的には 4万円台前半くらいが適正かなと思う。

 

XF35mmF2 R WR

購入金額: 40,000 円(新品) ※正確な記録が残ってなかったので、記憶ベースで。。
購入時期: 2017年 7月

富士フイルムデビューとなった X-T20 と同時に購入したレンズ。購入時は、富士フイルムのレンズとしてはこれしか持ってなかったので、結構使ってたけど、最近はあまり使うことはなくなっちゃったな。。

 

XF56mmF1.2 R

購入金額: 83,490 円(新品)
購入時期: 2018年 12月

適当に撮っても画になるレンズ。このレンズもスペックの割には軽量なので、持ち出すのが苦にならないところが一番の魅力かも。

 

XF60mmF2.4 R Macro

購入金額: 38,000 円(ヤフオクで新品未開封品)
購入時期: 2018年 6月

マクロの選択肢が少ない富士フイルム。このレンズも焦点距離と軽量なところが使い勝手いいところ。X-H1 と使うとボディー内手ブレ補正との組み合わせで凄く使い勝手いい。X-T4 にもボディー内手ブレ補正が載ったので、今後の方が売れるんじゃないかな。

 

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ

購入金額: 22,800 円(中古)
購入時期: 2018年 8月

軽さ重視で買ったけど、写りがいまいちかなー。このレンズを使うくらいなら、最新のスマホでいいんじゃないかと思うくらい。。ということで、殆ど使うことはない。

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

購入金額: 34,000 円(中古)
購入時期: 2017年 9月

なんだかんだで、一番使い勝手がいいレンズ。

出かける時の記録用途であればこれだけでいいんじゃないかなと思う。写りもかなりいいので、普通に使う分には不満は出ないかな。明るい単焦点レンズみたいな印象的な写真は撮りづらいので、そういった写真を撮りたい人は素直に単焦点がいいと思う。

 

XF10-24mmF4 R OIS

購入金額: 88,090 円(新品)
購入時期: 2018年 9月

富士フイルムの超広角レンズの選択肢としては、実質、これくらいしかないレンズ。XF8-16mm は値段も重さも使い勝手も趣味で買う範囲じゃないしな。。

 

XF16-55mmF2.8 R LM WR

購入金額: 113,910 円(新品)
購入時期: 2017年 12月

以下のエントリーでも書いてるけど、富士フイルムで風景撮影をしている人は買っとけば間違いないレンズ。記録用途だと重たすぎるので富士フイルムの重量バランスの良さが消えちゃうので、あまりおすすめはしません。

 

XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR

購入金額: 148,954 円(新品)
購入時期: 2017年 12月

このレンズも風景撮影には必須のレンズ。風景撮影には XF16-55mm とこのレンズの2本があれば大抵のものは撮れちゃう。あと、この焦点域は色んな撮影にも使えて汎用性も高いのでオススメのレンズ。

 

XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS

購入金額: 179,300 円(新品)
購入時期: 2017年 9月

野鳥撮影には必須のレンズ。あとは花の撮影とかにも重宝するので使い勝手のいいレンズ。野鳥撮影がメインなので稼働率が一番高いレンズ。

関連記事

一番稼働率の高い XF100-400mm をレビューします。購入は 2017年7月です。XF100-400mm についてスペックシートまずは、スペックシートで簡単におさらい。項目値型番XF10[…]

X-T20, XF100-400mm
関連記事

X-T3 を購入してから、XF100-400mm を使う時は X-T3 でばかり使ってて X-H1 では使うことはなかったけど、今回は、なんか気分的に X-H1 を持ち出して野鳥撮影をしてみました。カワセミを撮るポイントには河津桜も[…]

X-H1, XF100-400mm, XF1.4X TC
関連記事

ここ1年くらい、XF100-400mm のテレ端の写りが何となくだけどイマイチだなーと思ってて、XF60mm の絞りリングの不良の修理のついでに、丸の内にある FUJIFILM Imaging Plaza に持っていって見ました。壊れて[…]

XF100-400mm, XF60mm, 修理

 

XF1.4X TC WR

購入金額: 46,640 円(新品)
購入時期: 2018年 3月

基本的には野鳥撮影の時しか使わない。

 

総額は?

ということで、現時点で所有している富士フイルム機材の購入金額総額は、

1,470,638 でした!

これを見ると 2018年のレンズの購入ペースが異常だな笑。で、欲しいレンズは 2018年で買い尽くしたのか 2019年はレンズを買ってない。まだ持って無くて欲しいなと思っているのは、XF90mmF2 R LM WR だけ。このレンズを買えばレンズに関してはあがりな気がする。

カメラボディーは X-T4 はバリアングルの時点で魅力がないので、スチル機能を強化した X-H2 を早く出して欲しい。X-H2 に求めるのは、

  • 軍艦部の ISO、シャッターダイヤルの廃止(GFX100みたいに)
  • 次世代の X-Trans CMOS センサーの採用
  • 背面液晶の高精細化
  • チルト液晶の継続(ここは必須!)
  • フェザータッチシャッターの継続
  • グリップをもっと持ちやすく