- 2022年3月26日
Amazon Fire TV Stick 4K Max を購入
これまで、以下で紹介した「Fire TV Stick 4K」は使ってたんだけど、追加で「Fire TV Stick 4K Max」を購入しました。 2023年2月12日追記 Echo Studio か […]
これまで、以下で紹介した「Fire TV Stick 4K」は使ってたんだけど、追加で「Fire TV Stick 4K Max」を購入しました。 2023年2月12日追記 Echo Studio か […]
XGIMI Elfin というホームプロジェクターを購入して暫く使ってる(約2ヶ月程度)んだけど、凄く良かったので紹介。(購入するときは心のどこかでどうせ使用頻度は低くなるんだろうなと思ってたけど、ほ […]
前々から興味はあったんだけど、値段が値段だったので購入は躊躇してたんだけど、導入してみたら思った以上に効果があったので紹介。 iFi audio iPurifier 3 って? オーディオを噛じってい […]
久々にキーボードを購入して、かなりお気に入りになったので紹介します。 ちなみに、現在メインで使っているキーボードはコンパクトキーボードとして定番の「HHKB HYBRID Type-S […]
2021年9月24日に発売となった大きな進化を遂げた「iPad mini 6」だけど、「iPad mini 5」を使っている身としては凄く魅力的だなと思って購入を考えてたんだけど、色々と考えた結果「i […]
定期的に発生する新しいキーボードが欲しい病が発症して、新しいキーボードとして Razer BlackWidow Lite を購入して暫く使ってみたのでレビューします。 これまでに使ってきたキーボードの […]
発売日の 2021年6月25日(金) に手に入れることが出来たので、1週間程度使ったファーストインプレッションです。 Bowers&Wilkins PI7 について Bowers&Wilkins につ […]
SHURE SRH1540 のヘッドホンを 4.4mmバランス接続にリケーブルしたので紹介。 SHURE SRH1540 用のリケーブルは選択肢が少ない SHURE SRH1540 に標準で付属してい […]
SHURE SRH1540 はイヤーパッドにアルカンターラが採用されていたりして装着感は凄く良いんだけど、毎回ではないんだけど頭頂部分がたまに痛くなることがあったので、カバーを装着して装着感が向上出来 […]
ATH-AD2000X を購入してからは殆ど使うことがなかった ATH-AD500X だけど、サウンドハウスのポイントが余ってたので、7~8年くらい使ってボロボロになっていた ATH-AD500X の […]
これまで中華イヤホンの存在はなんとなく知ってたけど、そんなに興味はなかったんだけど、色々とタイミンが重なって購入したら想像以上に良かったので紹介。 中華イヤホンを購入したキッカケ イヤホンを使うシーン […]
この前 ZEN DAC Signature を購入した時から気になっていた Thomann S-75mk2(パワーアンプ)との組み合わせと、メインで使用している QUAD Vena II(プリメインア […]