- 2022年8月14日
GFX50S II でのファーストショットでラージフォーマットの格の違いは分かるのか?
GFX50S II を購入したので早速バイクツーリングに持ち出して、伊豆スカイライン~西伊豆スカイラインで撮影に使ったファーストインプレッションを書いていきます。 GFX50S II のファーストイン […]
GFX50S II を購入したので早速バイクツーリングに持ち出して、伊豆スカイライン~西伊豆スカイラインで撮影に使ったファーストインプレッションを書いていきます。 GFX50S II のファーストイン […]
※今回のレビューはタムロン様より機材を借りてのレビューとなります。 タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD(Model B070)について タムロンとして、X マウント2 […]
前回購入した SmallRig のLブラケットの件で、本体での USB 充電が難しいということが分かったので、早速充電器を購入しました。 充電器 BC-W235 について 外箱は至って普通。 &nbs […]
購入した GFX50S II に L ブラケットを購入したので紹介。 SmallRig 富士フイルム GFX100S用Lブラケット 3232 購入したのは「SmallRig 富士フイルム GFX100 […]
ついに憧れだったラージフォーマットが私の手元にもやってきましたーーー。今回購入したのは「FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット」と「GF100-200mmF5.6 R L […]
前から欲しいと思っていた iFi audio の ZEN Blue v2 だけど、たまたま公式サイトを見てみると 2022年9月1日から価格改定があり大幅値上げ(22,000円→33,000円)との情 […]
今更だけど、X-H1 用として DC カプラーを購入したので紹介。 なぜ購入したか? 以前、以下の記事で紹介したテレワーク時の Web カメラとして X-T3 を使うのを紹介したんですが、現在は X- […]
これまで、以下で紹介した「Fire TV Stick 4K」は使ってたんだけど、追加で「Fire TV Stick 4K Max」を購入しました。 2023年2月12日追記 Echo Studio か […]
XGIMI Elfin というホームプロジェクターを購入して暫く使ってる(約2ヶ月程度)んだけど、凄く良かったので紹介。(購入するときは心のどこかでどうせ使用頻度は低くなるんだろうなと思ってたけど、ほ […]
前々から興味はあったんだけど、値段が値段だったので購入は躊躇してたんだけど、導入してみたら思った以上に効果があったので紹介。 iFi audio iPurifier 3 って? オーディオを噛じってい […]
久々にキーボードを購入して、かなりお気に入りになったので紹介します。 ちなみに、現在メインで使っているキーボードはコンパクトキーボードとして定番の「HHKB HYBRID Type-S […]
2021年9月24日に発売となった大きな進化を遂げた「iPad mini 6」だけど、「iPad mini 5」を使っている身としては凄く魅力的だなと思って購入を考えてたんだけど、色々と考えた結果「i […]