- 2022年7月16日
ラージフォーマットの世界がやってきた
ついに憧れだったラージフォーマットが私の手元にもやってきましたーーー。今回購入したのは「FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット」と「GF100-200mmF5.6 R L […]
ついに憧れだったラージフォーマットが私の手元にもやってきましたーーー。今回購入したのは「FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット」と「GF100-200mmF5.6 R L […]
前から欲しいと思っていた iFi audio の ZEN Blue v2 だけど、たまたま公式サイトを見てみると 2022年9月1日から価格改定があり大幅値上げ(22,000円→33,000円)との情 […]
前から気になっていた伊豆半島にある「稲取細野高原」に行ってきました。 稲取細野高原とは? 稲取細野高原へのアクセス 稲取細野高原は東伊豆にあります。 都内からだと「東名高速」→「小田原厚 […]
今更だけど、X-H1 用として DC カプラーを購入したので紹介。 なぜ購入したか? 以前、以下の記事で紹介したテレワーク時の Web カメラとして X-T3 を使うのを紹介したんですが、現在は X- […]
夏用として4月に購入した、バイク用シューズの「alpinestars FASTER 3 RIDEKNIT」を約2ヶ月近く使ってて凄く良かったので紹介。 alpinestars FASTER 3 RID […]
バイク(ZX-25R)を納車してから約半年くらいなんだけど、ふとチェーンに目をやるとこんな感じで汚れとサビが酷いことに。。 チェーン清掃のために揃えた用品 定期的なチェーン清掃は必要ってことは知ってた […]
ZX-25R に乗り出してからずーーと気になっていたブリヂストンの「BATTLAX HYPERSPORT S22」に交換して約3,000km 走行したので簡単に感想を書いてみたいと思います。 純正のダ […]
以前、以下のエントリーで紹介した RSタイチの電熱アイテムが断線したので修理依頼を行いました。 断線は付きもの? 電熱アイテムを購入する際も、色んな人のレビューで1シーズンで断線するというものが結構あ […]
2022年1月に ZX-25R を納車してから約3ヶ月で走行距離が 6,000km に到達するくらい日帰りツーリングを重ねてきたので、行ってよかったツーリングルートを紹介します。今後も良いルートを発見 […]
バイクを購入してから、洗車について困っていたので、私なりのバイク洗車についてオススメが出来たので紹介します。 マンション生活だとバイク洗車に困ってしまう バイクを購入するまで分からなかったんだけど、都 […]
これまで、以下で紹介した「Fire TV Stick 4K」は使ってたんだけど、追加で「Fire TV Stick 4K Max」を購入しました。 2023年2月12日追記 Echo Studio か […]
何回かバイクでツーリングで行っているとスマホの操作に苦労することがあったので、ちょっとだけ工夫してスマホ操作を快適にしたので紹介。 バイクツーリング中にスマホ操作で困ること バイクに乗っていると、スマ […]