- 2024年4月14日
AVアンプを「マランツ NR1711」から「マランツ SR6015」にアップグレード
以前紹介したAVアンプ(マランツ NR1711)を購入してから約2年が経過しました。 2年前に購入した NR1711 から SR6015 にアップグレードしたので紹介します。 現在の利用環境 マランツ […]
以前紹介したAVアンプ(マランツ NR1711)を購入してから約2年が経過しました。 2年前に購入した NR1711 から SR6015 にアップグレードしたので紹介します。 現在の利用環境 マランツ […]
やっと暖かくなってきて、電熱装備が無くても快適に乗れるようになったので伊豆半島にツーリングに行ってきました。 ツーリングルートとしては、以下で紹介した私の定番ルートです。 この日も箱根タ […]
この前のエントリーで、久々の野鳥撮影に行ってきました。 やっぱり野鳥撮影は楽しいなということで、早速、昔通ってたホームグラウンドとなる場所に行ってみました。撮影記録を見ると、最後に行った […]
ここ最近はバイクにハマっててまったく行ってなかった野鳥撮影に久々に行ってきました。行ってきたとい言っても自宅から徒歩で行けるところで、カワセミはいることはいるけど、止まっている枝とかがかなりの距離があ […]
昔はシャープの空気清浄機を長いこと使っててガタが来たので処分しちゃって、ここ数年は空気清浄機がない状態だったんだけど、やっぱ花粉対策には空気清浄機だなということで久々に購入して効果抜群だったので紹介。 […]
メインPC(Win10)とサブPC(Win10)間のファイル転送を高速化したくて、1Gbps から 2.5Gbps に構成変更したので紹介。 現在の全体NW構成 全体のNW構成はこんな感じで、全体とし […]
前々から気になっていた、ルーター周りのゴチャゴチャを DIY した棚で綺麗にすることが出来たので紹介。 現在のルーター周り 私の環境ではルーター周りには以下の機器があって、かなりゴチャゴチャしてるし、 […]
サブPCとして使用している自作PCがあるんだけど、作ったのは 2016年2月なので約8年前となります。 利用用途としてはディスクを多めに繋いでいて、メインPCから NAS みたいな感じで使ってます。そ […]
自宅でのテレワーク時にリモート会議を行う際のデバイス環境としては、マイクは「audio-technica AT2040USB」でイヤホンは「SOUNDPEATS Air4」で完成しました。   […]
インナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンとなる「SOUNDPEATS Air4」を購入して凄く良かったので紹介。Apple AirPods(第3世代)の約1/3の価格はコスパは最高なので、インナーイヤ […]
この前購入したオーディオテクニカのダイナミックマイク「AT2040USB」用にマイクアームとして「FIFINE BM88」を購入して、めちゃくちゃ良かったので紹介。 ロープロファイルのマイクアームの定 […]
私はまだまだテレワークが続いています。自宅でのテレワーク時にリモート会議をする際のマイクとして、ダイナミックマイクの「AT2040USB」を購入してみたので紹介。 現在は「YAMAHA YVC-200 […]